TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

昼休み。冬の光は教室の天井にまで届かず、蛍光灯の白さだけが空間を均していた。

喧噪。笑い声。椅子の軋む音。スマートフォンのシャッター音。

それらが重なり合いながらも、奇妙にまとまった“秩序”のようなものがあった。


遥は、教室の中央に立っていた。

自らそこに立ったのだ。誰に促されるでもなく。

机の角に手を添え、わずかに腰を傾けるようにして、唇を引いた。


──笑み、ではない。

あくまで、“形”としての口元の操作。


「……で、今日は何するんだっけ」

声は、乾いていた。

挑発でも、懇願でもなく。ただ、滑らかに発せられた。


「昨日のは、ちょっと物足んなかったらしいけど」

「こいつ、ほんと飽きねえよな」

「じゃ、今日はこっちから始めようぜ」


背後から、誰かの指がシャツの襟元を引いた。

乱暴というほどでもない。馴れた“段取り”のようなもの。

遥は微かに身を委ねた。抗わず、従わず。ただ、流れに沈むように。


その目だけが、明確だった。

媚びも、怯えもない。

ただ──見下していた。


「……あ、そこ? 好きだよね、そこ。ほんと飽きないんだなぁ」


声の端に、冷たい自嘲がにじんだ。

その温度に気づく者はいない。むしろ、笑い声が増す。


「うわ、聞いた? ほんとドMじゃん」 「カメラ回してんの? 今日、調子いいよ」


遥は、床に膝をついた。

自らの意思で。だが、その“意思”自体が、どこか摩耗していた。


誰かの太ももに指先を置き、

「ほら。触んないの?」

と囁くように口を開いた。

その声音には、毒も愛もない。ただ、空虚な戯れの皮を被った毒だけが残っていた。


「昨日より“反応”いいよね」

「ほら、こっちも」


誰かの靴が、遥の脇腹を軽く蹴る。

笑いが弾ける。

遥は倒れない。ただ、受けて、また笑う。


「もっと、ちゃんとやって。でないと……冷めるよ?」


──演技だった。

完璧な、“商品”としての反応。

しかし、その底には、誰にも届かない断絶があった。


教室は笑っていた。

誰もが、これは「許された遊び」だと信じていた。

だが、日下部だけが、その“境界の崩壊”に気づいていた。


遥が、演技すら超えて、

「命令と自発の境を溶かしている」

ことに。


──煽っているのではない。

──媚びているのでもない。


ただ、遥は、「これでいいんだろ」と告げている。

踏まれること、蹂躙されること。

すべてを“先回りして差し出す”ことで、誰にも本質を見せずに済むと。


だから、笑っている。

笑うしかないのだと。


日下部の爪が、机の縁に食い込んでいた。

言葉は出ない。ただ、目だけが、遥から逸らせなかった。


遥は、一瞬だけ、その視線を受け止めた。

微かに笑ったまま、唇を動かす。


「見てろよ、“ちゃんとやってる”から」


──そして、目を逸らした。


誰かの指が、再びシャツの中へと伸びていく。


笑いの中に、咎める声は一つもなかった。

loading

この作品はいかがでしたか?

25

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚