TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

どうも〜せあですぅ〜

みんなの話とか聞いてほしいもの、見てほしいものがあったら

#見てよ聞いてよせあちゃん!

このタグを付けてくれれば見に行きます!俺に対しての質問とかもこのタグ付けてれば見に行くから付けてね!愚痴とかも聞きます!

この話は前に作っていた愚痴部屋のものと同じだよ!

まぁね、まずは俺の愚痴っすね、


俺習い事やってるんすけど大人から子供までやってるみたいなやつでパートといいますかなんというかまぁ、色々あるわけで、俺の父親もやってるんですよね…で、俺の父親はどちらかと言うと教える側?で俺も実際父に教えてもらうパート?もあります…んで、例えばパート1、パート2、パート3ってあるわけ。んで、俺は1と2をやってて父は2、3ってやってるわけよね。そうすると俺はまず、父さんの子供だからって理由でお父さんがやってるパート全部やれるやつだと思われてるんよ…そりゃ〜さ、他の人より少しだけ出来るとかはあるかもしれんけど父さんの子供だからって出来るわけじゃないのよ。まじで期待されるの嫌いなんよな…周りからしてみれば期待するのって悪いことじゃないんだよ、でもさ、期待されてる側からすると(個人的にね?)期待=プレッシャーみたいになる訳それにさ、俺習い事やりたくてやってる訳じゃ無いから尚更ね。気がついた時には今やってる習い事やってたし、小さい時からやってたから辞めるに辞めれないよね…俺的には地元を離れるタイミングで辞めてそっから先もやらないつもりで居るけどね…実際言われてる訳じゃ無いけど圧といいますかなんと言いますかがありまして…それにさ俺一応パートの1の方の資格?っていうか級は割と上の方のやつ持ってるから俺的に1の方メインでやりたいのよ。2をやるとさまた父と比べられるからそれが嫌で2の方の資格は1個も取ってないしこれからも取る気もないっすね。以上です。

この作品はいかがでしたか?

100

コメント

3

ユーザー

期待されるのほんとに怖い… 自分小学生のときよく陸上とか駅伝の大会出てて、自分が通ってた学校のなかでは女子で1番速いね、みたいな感じで期待されてしまうことが多くて、でもあんまり期待しないで欲しいなぁ、みたいな感じでした!! キャプテンとして全校生徒の前で決意表明した時は人前に出るの本当に無理だから死ぬかと思いました! とにかく期待=プレッシャーだと思う気持ちがよく分かります! 長文失礼しました!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚