1日目
日付がわからないため、1日目と書いておく。
今日は、「TOKYO・TOWN」のシンボルのような塔に行ってみた。
実際に行くと、とても高い塔で驚いた。かつてこれは、何に使われていたのだろうか‥。
ここは、とても電波が入りやすい。ラディアルの調子が良い。
中に入ってみたが特にめぼしい物はなかった。食料の一つや二つぐらいはあると思ったんだが‥。
少し散策していると階段を見つけた。
登ってみると、TOKYO・TOWNが一望できるスペースについた。
ここなら、Noidに見つかる心配もなさそうだ。
看板などの廃材がたくさん転がっているが、どれも古代文字のため読めそうもない‥‥。
何か生存者に繋がる手がかりは、ないものだろうか。
しばらく散策していると、ベンチの上に置かれている一冊のノートを見つけた。
早速開いてみると現代文字で書かれた生存者の日記だった。
その一部をここに記載しようと思う。
生存者日記
30XX年 1日目
今日から日記をつけることにした。前のノートを落としてしまったため、また新しく書いていこう!
今日は特に寒い。 こんな寒いんじゃNoidもあまり出てこないだろう。星がとても綺麗だ。
明日は、北に向かって進んでいこうと思う。
生存者が見つかるようにと願いを込めて明日も頑張ろう。
中略
30XX年 53日目
今日はとてもいい日だ。とてもいい寝床を見つけた。
ここは、かつて「トウキョウタワー」と呼ばれる場所でとても賑わっていたらしい。
今ではみる影もないが、寝床としては最高だ。しばらくはここで過ごすとしよう。
明日は、この「TOKYO・TOWN」をもっと探索しようと思う。
なんだか生存者も見つかりそうな気がする!
30XX年 61日目
なんだかんだでこの場所にも8日ほど滞在してしまった。生存者は見つからなかったが、大量の食料と医療セットを見つけることができた。大収穫だ。
この都市は探索し終えたため、そろそろ移動しようと思う。次はどこへ行こうか。
30XX年 62日目
Noidに見つかった。噛まれてしまった。多分感染しただろう。
だが、まだ猶予はある。Noidに感染しても1日はまだ自我を保てるんだ。
こんなこと書いてるところではないが、おそらく助からない。
ならば少しでも情報を書き留めておきたい。
この世界は、Noidの侵食が活発化されている。特殊個体なども出てきている。
常に武器を装備し、備えろ!
薬は開発されていないが、どこかの古代書に薬を調合すれば新薬ができると書いてあった。
この情報が役に立つかはわからないだが、少しでも役に立ってくれたら幸いだ。
この日記は、ここに残しておく、これを見ている君もNoidを甘く見てはいけない。
なんとしてでも生き残ってくれ。
30XX年 63日目
1日経ってしまった。これが僕の最後の日記となるだろう。
僕は、もうダメみたいだここまで書けたことに自分でも驚きだ 。
次はもっと平和な世界で螳カ譌上→遨上d縺九↓證ョ繧峨@縺溘>縲�
縺ゅl�滓枚蟄励′窶・窶・縲�
縺セ縺�逕溘″縺溘>縲ら函蟄倩�↓莨壹>縺溘>縲�
蜷帙�邨カ蟇セ逕溘″谿九▲縺ヲ縺ュ縲ょヵ縺ョ諤昴>繧定ィ励☆繧医�
譛蠕後↓蜒輔�蜷榊燕縺ッ縲√ヮ繧「縺�縲りヲ壹∴縺ヲ縺上l縺溘i螫峨@縺�↑縲�
日記は、 ここまでのようだ。最後は文字化けをしていて読めそうもなかった。
だが日記の裏に*「ノア」*と書かれているのを見つけた。この日記の主の名前だろう。
ノアのことは忘れない。安らかに眠ってほしい。
この日記で色々なことがわかった。ノアには感謝だ。
この日記は、ここに残しておくことにした。また、俺のような生存者が来るかもしれないからな。
今日は、色々あって疲れたもう休むとしよう。
明日もまた色々と散策してみよう。







