TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

テラーノベルの小説コンテスト 第3回テノコン 2024年7月1日〜9月30日まで
シェアするシェアする
報告する

翌日


リルダの家のドアを叩く音が聞こえる。


リルダが扉を開くと興奮気味な顔をしたフラーがいた。


フラー

「あった!あったぞ!これだ!爺さんは昔の書物の解読をするのに翻訳書を作っていたんだ。それは爺さんの私物だから爺さんの持ち物になっていたらしい。それが家に残っていたんだ!」


リルダ

「よかったわ、これで昨日の書物に何が書いてあるか分かるわね。早速見てみましょう。」


それからフラーとリルダはしばらく家にこもり、古代の書物の解読を続けた。


そこには二人の知らないエルダーレの地の歴史が書いてあった。



【宗歴829年】ミルダの国と戦争になる。質量で劣る我らは苦戦を強いられた。我が国はこれを押し返すため新たな兵器の研究を始めた。各地で研究、試験しているも未だ完成を見ず。



フラー

「あの遺跡にあったって事はあそこでも兵器の研究がなされていたんだな。大昔の兵器だなんてどんな兵器が作られていたんだろうな。今もその兵器が残っているかもしれないぞ。まだ続きがある、見てみよう。」



【宗歴833年】戦乱収まらず、未だに攻防は続いている。研究していた兵器も完成の目途が立ち、テスト運用を開始する段階に入った。



フラー

「なあ、これを書いている人達って俺達みたいな魔法の力がなかったのかな?兵器に頼らなきゃいけないなんてまるで魔法の力もないみたいだ。」


リルダ

「まって、まだ続きがあるわ。」



【宗歴835年】長い戦乱の日々だったが我々の研究していた兵器が完成を見る。実戦への投入が開始され、戦況は変わりつつある。願わくばこのままこの戦乱が収まらん事を祈る。



フラー

「なるほどなー、この時代には戦乱があったわけだ。あの遺跡はその時のものだった。この歴史の先は分からないが、俺達の祖先なのかな?誰もいなくなって遺跡になっちまってた、滅びちまったんなら戦乱にも負けちまったって事かな。」


リルダ

「そうね、これだけじゃ歴史の全てを知る事はできないわ。私達は自分達の歴史以外をほとんど教えられていない。でもこんなに過去の歴史を語る文書があるのに国はそれをひた隠している。この国は何かを隠しているのよ。知られたくない過去の歴史、とかをね。」


loading

この作品はいかがでしたか?

25

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚