テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
今回は「A組のヒーロー名決めとオマケ」です。それじゃあレッツラゴー
《ナレーター視点》
そして、相澤に案内され野崎は1-Aに向かった
相澤「おはよう」
生徒達「おはようございます」
相澤「今日のヒーロー情報学、ちょっと特別だぞ」
生徒達「(来た!)」
上鳴「(特別?小テストか?辞めてくれよ〜)」
切島「(ヒーロー関連の法律やら、ただでさえ苦手なのに)」
相澤「コードネーム、ヒーロー名の考案だ」
生徒達「胸膨らむやつ来た〜!」
相澤「ふっ(個性使)」
相澤は個性を使い生徒を黙らせた
生徒達「シーン」
相澤「と言うのも、先日話したプロヒーローからのドラフト指名に関係してくる。指名が本格化するのは経験を積み、即戦力として判断される2、3年から、つまり今回1年のお前に来た指名は、将来性に対する興味に近い。卒業までにその興味がそがれたら、一方的にキャンセルなんて事はよくある」
峰田「大人は勝手だ」
葉隠「頂いた指名が、自身へのハードルになるんですね?」
相澤「そう、でその集計結果がこうだ」
葉隠が質問した後に相澤は、指名の集計結果を出した
[その結果は原作と同じで、瑠那はプロなんで必要ないので]
相澤「例年はもっとバラけるんだが、2人に注目が騙った」
上鳴「だー白黒ついた」
青山「見る目ないよね、プロ」
相澤「因みに上鳴」
上鳴「!はい!」
相澤は上鳴にある事を伝えた
相澤「お前の中の指名で大手からの指名が入ってる」
上鳴「えっ!誰っすか!?」
相澤「それはまた後に教える。それより、この結果を踏まえ指名の有無に関係なくいわゆる、職場体験に行ってもらう」
出久「職場体験?」
相澤「あぁ、お前らはUSJの時に、一足先にヴィランとの戦闘を経験してしまったが、プロの活動を実際に体験してより実りある訓練をしようってこった」
砂藤「それでヒーロー名か」
麗日「がぜん楽しみになってきた!」
相澤「まぁそのヒーロー名はまだ仮てはあるが、適当なもんは…」
野崎「付けたら地獄を見んぞ、学生時代に付けたヒーロー名が世に認知され、そのままプロ名になってる奴多いからな」
生徒達「ヒーロー瑠那!」
野崎が教室に入って来て、生徒達は目を輝かせた
相澤「まぁそういう事だ。その辺のセンスを瑠那さんに査定してもらう。俺はそういうの出来ん」
野崎「確かにお前は人に決めて貰ってそうだな」
相澤「っ地味に勘のいいのはなんなんすか?」
野崎「て事は、プレゼントマイクあたりか?」
相澤「だから何で地味に勘がいいんすか?」
野崎「さぁね」
相澤「はぁ、将来自分がどうなるのか名をつけることでイメージが固まり、そこに近づいて行く。それが”名は体を表す”って事だ。オールマイト、とかな」
それから数分経ち…
野崎「じゃあそろそろ出来た奴から発表しろよ」
切島「(発表形式かよ)」
瀬呂「(いや、これはなかなか度胸が…)」
青山「行くよ、輝きヒーロー”I can not stop twinkling”略して”キラキラが止められないよ☆”」
生徒達「〔短文!?〕」
野崎「ここはIを取り、Can’tに省略した方が呼びやすい」
青山「それね、マドモワゼル」
生徒達「(いいのかよ!)」
砂藤「つか、英語かフランス語かどだちかにせい!」
芦戸「じゃあ次私ね!ヒーロー名、エイリアンクイーン」
野崎「2!血が強酸性のアレを目指してんの!?やめとけ!」
芦戸「チェー」
生徒達「馬鹿野郎、最初に変なの来たせいで、大喜利っぽい空気になったじゃねぇか!」
蛙吹「ケロッ!じゃあ次、私いいかしら?」
野崎「じゃあ蛙吹梅雨」
蛙吹「小学生の頃から決めてたの。梅雨入りヒーロー、フロッピー」
野崎「かわいいな、親しみやすくていいわ、全員から愛されるお手本の様なネーミングだな」
生徒達「フロッピー!フロッピー!フロッピー!(ありがとうフロッピー、空気が変わった)」
切島「じゃあ俺も!剛健ヒーロー、レッドライオット」
野崎「”赤の狂騒”これはあれだな、漢気ヒーロークリムゾンライオットのリスペクトだな」
切島「そっす、だいぶ古いけど俺の目指すヒーロー像はクリムゾンそのものなんす」
野崎「( •᷄ᴗ•́)フッ、憧れの名を背負うってからには、相応の重圧が着いて回るぞ」
切島「覚悟の上っす」
上鳴「うわ〜名前考えてねぇんだよなまだ俺」
耳郎「付けたげよっか、ジャミングウェイなんてどう?」
上鳴「おおっ「武器よさらば」とかのヘメングウェイもじりか。インテリっぽい、かっけぇ!」
耳郎「いや…せっかく…強いのに、すぐ…『うぇ〜い』ってなるじゃん」
上鳴「耳郎お前さ、巫山戯んなよ!」
耳郎「ヒアヒーロー、イヤホンジャック」
野崎「いいんじゃね?次」
障子「触手ヒーローテンタコル」
野崎「触手のテンタクルとタコのもじりだな」
瀬呂「テーピンヒーローセロファン」
野崎「分かりやすい、大切だな」
尾白「武闘ヒーローテイルマン」
野崎「名が体を表してんな」
砂藤「甘味ヒーローシュガーマン」
野崎「甘い」
芦戸「ピンキー!」
野崎「桃色と桃肌だ」
上鳴「スタンガンヒーロー、チャージとイナズマでチャージズマ」
野崎「痺れんな」
葉隠「ステルスヒーローインビジブルガール」
野崎「いいじゃんいいぞ、さぁどんどん行くぞ〜!」
八百万「この名に恥じぬ行いを、万物ヒーロークリエティ」
野崎「クリエーティブ」
轟「ショート」
野崎「名前?いいのか?」
轟「はい」
常闇「漆黒ヒーローツクヨミ」
野崎「夜の神様か、俺と少し似てんな」
峰田「モギタテヒーローグレープジュース」
野崎「ポップ&キッツ」
口田「…..」『ふれあいヒーローマニア』
野崎「あぁ了解」
爆豪「爆殺王」
野崎「そういうのは辞めとけ」
爆豪「何でだよ!」
切島「爆発さん太郎にしろよ!」
爆豪「黙ってろクソ髪!」
野崎「(はぁ昔から変わんねぇなお前)」
麗日「じゃあ私も、考えてありました。ウラビティ」
野崎「しゃれてんな。ヒーロー名、思ったよりずっとスムーズに進んでんな。残ってんのは再考の爆豪勝己と飯田天哉、そして緑谷出久か。お前も名前か、緑谷出久出来たか?」
出久「はっはい!(これしか…無いよな)」
峰田「緑谷?」
上鳴「いいのか?それで」
切島「一緒呼ばれ続けるかも知んねぇんだぜ」
出久「うん、この呼び名今までは好きじゃなかった。けど、ある人に意味を変えられて…僕には結構な衝撃で…嬉しかったんだ。これが僕のヒーロー名です」『デク』
野崎「(( •᷄ᴗ•́)フッ、たく、お前は昔からそうだな。悪い意味で付けられたあだ名を、良い意味に変えられてそれをヒーロー名にする。それがお前の優しさ的なもんだ)」
爆豪「爆殺卿!」
野崎「違ぇ、そうじゃねぇわ」
それから、野崎が全員のヒーロー名を決め、相澤が話を進めた
相澤「さて、全員のヒーロー名が決まった所で、話を職場体験に戻す。期間は1週間、肝心の職場だが指名のあった者は、個別にリストを渡すからその中から自分で選択しろ。指名のなかった者は、あらかじめこちらからオファーした。全国の受け入れ可の事務所40件、この中から選んでもらう。それぞれ活動地域や得意なジャンルが異なる。よく考えて選べよ」
生徒達「はい!」
相澤「今週末までに提出しろよ」
瀬呂「後2日しかねぇの!?」
相澤「法律的に判断しろ、以上だ。それと上鳴」
上鳴「はい?」
相澤「最初言ったようにお前の指名した者は…」
上鳴「(; ・`д・´)ゴクリ」
生徒達「(; ・`д・´)ゴクリ」
全員は喉を鳴らして結果を待った
野崎「…….俺だ」
上鳴「………え」
生徒達「ええぇぇぇええ!?」
生徒達は全員驚いて声が大きくなった
上鳴「ま…マジっすか!?」
野崎「マジだ」
上鳴「マジか…(憧れのヒーローからの指名……!)」
野崎「…そんなに嫌か?」
上鳴「いや、そうじゃなくて!憧れのヒーローから直接指名してもらえるなんて、嬉しくて」
野崎「そうか…」
野崎は少し嬉しそうにした
生徒達「いいな〜…」
スマホ『ブーブーブー、ヒーロー瑠那!ヒーロー瑠那!ヴィランが出没しています!直ちに現場○○へ迎え!直ちに○○へ迎え!』
連絡用スマホから速報がなった
野崎「チッまたかよ、じゃあな雄英生。後イレイザー根津校長に宜しくな」
相澤「はい。分かりました。行ってらっしゃいです」
そして野崎は、雄英を出てヴィランが出ている所へ向かっていった
ここで終わります。少しオマケをどうぞそれじゃあレッツラゴー
《ナレーター視点》
葉隠「ヒーロー瑠那!」
野崎「?」
葉隠が野崎に質問した
葉隠「ヒーロー瑠那のヒーロー名の由来は何ですか?」
野崎「いきなりだな。でもそんなの気になるのお前くらいじゃn」
生徒達「俺達/私達/僕達も気になります!」
野崎「…..マジかよ」
野崎はそんな事気になるのは葉隠だけかと思ったが、まさかの全員が気になっていた事に驚いていた
野崎「俺のヒーロー名の由来は…『ダークヒーロー瑠那』って事は知ってんな?」
生徒達「はい!勿論!です!」
野崎「元気がいい……ヒーロー名の由来は、俺は昔からダークっぽい物が昔から好きでな、歌とか性格とか、ダークっぽい物が好きだったからヒーローになれんのなら「ダークヒーローになろう」かと、前から思っててな、だからダークヒーローにして、瑠那は俺の昔からの4位憧れの名前から瑠をとり、俺の最後の名の那を取り、合わせて出来たヒーロー名が『ダークヒーロー瑠那』だ」
切島「おおっかっけぇ!」
(生徒達の拍手)
生徒からは大歓迎だったみたい
ここで終わります。文字が4000文字超えちゃった!めっちゃ書いたと自分でも思います。でも何か手は疲れませんでした。どれかの話も時間を開け、投稿させて頂きます。それじゃあじゃあのー