皆さんこんばんは、ねこねこマンでございます!
今回は唐突に思いついた作品です!
注意
・これは我々ださんの二次創作です。
・日本語って難しい!!!!!
・解釈違いはブラウザバック?でお願いします!
・軍パロです。
・今回モブ視点です。
それではお楽しみください!
視点 一般兵
どうもこんにちは!
俺は、コネシマ隊の一般兵です!!!
めっちゃ急ですが俺は実は霊感がありまして、幽霊が見えます!それはもう普通の人と同じレベルで。
そして守護霊も見ることができるんです⭐︎
ここでは、ツッコミどころしか無い我々だ軍幹部の皆さんの守護霊についてお話したいと思います。
一人目 コネシマ隊長
一人目は我らが隊長コネシマ様!!!
隊長の守護霊はむっちゃイケメンのにいちゃんです!!それはもう、クールでモテそうな人で騎士の様な格好でめちゃめちゃカッコいいです!金髪で殆ど表情も変えません。でもどうやら隊長を大層尊敬しているらしく、キラキラした目で隊長を見ています。
そして訓練時は隊長の隣に立ち一般兵の行動に目を光らせています。正直、隊長よりも目が怖くてガクブルしてます!
俺は小さい頃から幽霊見てたから平気だけど普通の人が急にあのにぃちゃん見たら多分泣く。
二人目 オスマン様
我々だ軍、外交官であるオスマン様。何故この方が2番目か、と言うとどうやらオスマン様の守護霊は隊長のにいちゃんと知り合いらしい。いつも顔合わせるたびに喧嘩してる。
このオスマン様の守護霊。めっちゃめちゃ別嬪さん!!!!それはもう、美人!金色の綺麗な髪を結んでて、こっちも騎士みたいな格好してる。流石オスマン様の守護霊と思わず声に出そうになるほど綺麗。この人はオスマン様の少し後ろで護衛の様に一緒にあるく。オスマン様がお得意の口のうまさを出せば「うんうん」って感じでずっと頷いてる。こっちも大分尊敬しているらしい。
三人目 ひとらんらん様
お次はひとらんらん様。ひとらん様の守護霊は動物で、さらっとしていて思わず触りたくなるほど綺麗な白い毛の馬です!!
初めて見た時、あぁ、これ先代の外道丸だ。ってなりました、、、それほど綺麗でひとらん様に似ていました。どこか黒く煤けているその子はひとらん様によく頭をぶつけたり体を擦り合わせたりして甘えています。どうやら今の外道丸は二代目で先代はマグマに落ちてしまったらしいです。
俺は初めて守護霊が守護対象に見えないのか歯痒かったです。
四人目 ショッピ様
ここで先後輩の後輩の方のショッピ様の守護霊です!!!
正直言ってめっちゃかわいい!!!!!!!!黒猫なんですが光の当たり具合で毛が紫色にも見えて超キレイ。そしてこの猫ちゃんショッピ様にめちゃめちゃ似ててコネシマ隊長が側に来るとこれでもかってほど威嚇しますwwwwでもたまに大人しくそばに座ったりとかするので本当にショッピ様と似てる。そして1番の驚きはこの猫ちゃん大きくなるんです。最初見た時はガチで気絶するかと思いました。まじでデカい。うちの1番の長身のしんぺい神様を包み込めるんじゃないかってほどデカくなります。
ショッピ様のことが大好きみたいで良くスリスリしてます!!!
五人目 チーノ様
幹部様の中で1番の新人チーノ様も動物の守護霊です!
水色の毛のもっふもっふのフクロウでチーノ様みたいなグルグルメガネを掛けてます。いや何でフクロウがメガネかけてるんだよ!!!!!と言う事は置いといて、このフクロウめっちゃもふもふ。チーノ様も髪の毛もふもふだしそれでかな?そして、大体の守護霊は横にいたり後ろにいたりするんだけどこの子はいっつも頭の上にいますw最初見た時俺は目が悪いから頭が出っぱってる見たいに見えたwww
この前ショッピ様とチーノ様が中庭で大の字に寝てるのを見た。ちょっとだけそばに寄ったらショッピ様の猫ちゃんとチーノ様のフクロウちゃんが寄り添って寝ててガチで可愛いかった!!!!!どうして、、、守護霊は写真に写らないんでしょうか!!!!!
六人目 トントン様
我らが書記長トントン様。その守護霊は、ミニ豚ちゃんです!!!!
他の幹部様が聞いたら腹が捩れるほど笑い転げそうなこの守護霊、実は結構お仕事してます。トントン様はオーバーワークで瀕死(寝不足)になることがあります。そんな弱っている時に軍人と言う職業に就いている俺たちは霊に狙われやすいのです。そして、そんな時にトントン様を守っているのがミニ豚ちゃん。よってくる霊達を蹄でドツき、追い返しています!!!霊を追い払った後はドヤ顔でやり切った、、、って感じで可愛い!!!!もう、めちゃめちゃ、めんこい!!!!
そんな俺の最近の癒しは鬱先生様を叱るトントン様の横で仕方がないなぁって感じで怒ってるミニ豚ちゃんを見ることです。
七人目 鬱先生様
次は大先生様。この方の守護霊は俺でもよくわかりませんが宇宙人?みたいな奴です。
なんか青色で、頭になんか生えてて?顔がカワイイ?感じの奴です。あと、腹の辺りにテレビの砂嵐?みたいなやつが付いてます。
何これ??????
いや、うん。やっぱ幽霊って不思議だわ。
そしてもう一人?一匹?一体?変なやつが守護霊で居ます。そいつはなんて言うか獣の様な感じで、狼みたいな耳に赤くて鋭い爪、おまけに牙もついてる。宇宙人?とその獣?が変わり番こに居てガチでビビる。何でそんなもんつれてんですか、スター!!!!!!そして獣の方はデカい!!!!あと怖い!!!!!無理!!!
八人目 ロボロ様
天の声様の守護霊は、ハムスターです!!!!鬱様との温度差がすごい!!!!
このハムちゃんはずっとロボロ様にべったりで離れません。いや、それが守護霊なんだけど、何て言うか、服とかにへばりついて絶対に離れない。オスマン様の別嬪さんとか見たく守護霊でもちょっと距離空けてついて来るやつは普通にいる。でもあそこまでべったりなのは見たことない。心配してる時とかめっちゃ分かりやすく肩に乗りながら顔色伺ってる。きっと飼い主(守護対象)が大好きなんだなぁって思います。
でもこのハムちゃん、ロボロ様が掃除をするために掃除機を掴むと怯えながら離れてくんだけどなんでだろう?
九人目 兄さん様
もう一人動物の守護霊の人を忘れてました!
兄さん様の守護霊は狼達です!!!何故〝狼達〟なのかと言うと必ず複数で兄さん様の後ろをついて歩いてるんです。最初見た時は三匹数日後にもう一度見たら今度は六匹、いや、倍になってるやん!!!!!!と思ったら二匹になってたりします。多い時だと十五匹ぐらいいる時があります。どうして増えるのか、そして減るのかは分かりませんがなんだか兄さん様らしいと思ってしまいました。実際に兄さん隊の奴らはお揃いのチョーカーつけてました。
犬か!!!!!!!
この狼達、さすが兄さん様の守護霊でたまに総統様に噛みついている時があります。結構ガブガブいってたけど総統様痛くないのかな?
十人目 シャオロン様
我らが煽りストのシャオロン様の守護霊はポメラニアンです!!!!!!
ニット帽かぶっててシャオロン様見たいな人懐っこい雰囲気が漂ってます。いつもシャオロン様の近くをトテトテって感じで歩いてて可愛いのですが、、、、シャオロン様が戦争中に勢いよくこけたときに煽る様に周りを走っていたので本当に守護霊は守護対象に、似るんだなぁと思いました。そんなポメちゃんがシャオロン様に似ている所がもう一つ。仲間の怪我を見るのが少し苦手な様でロボロ様が枝に引っかかり小さな傷を作ったときには少し心配そうな顔でウロウロしていました。可愛い!!!!!!!!
この前シャオロン様に近づいてきた幽霊にビビってました。そんなとこも似てるんかい!!!
十一人目 ゾム様
錯乱担当暗殺部隊のゾム様の守護霊は少し?いや、結構、変わっています。それはクリーパーです。
皆さまはクリーパーをしっていますか?某クラフトゲームでお馴染みの爆弾魔の緑のやつです。もう一度言います。ゲームのキャラです。
は???????
正直言ってまだ理解できてません!!!鬱様の時も戸惑ったけどあの人、宇宙人だって噂あったし。いや、その理論だとゾム様も確かにクリーパーのパーカー着てるけどさぁ!!!!最初にゾム様を見て守護霊を知った俺はここで考えるのをやめました。
この守護霊、当たり前の様に爆発します。でも人が近づいただけでは爆発しません。ゾム様が楽しそうな時に爆発します。畜生もういよいよ本当にわかんねぇよ!!!!!
十二人目 エーミール様
うち1番の頭脳の持ち主エーミール様の守護霊は以外なことに女性です。
金髪、赤紫の瞳、紫のワンピースに、日傘を持つ、可愛い女性です。でもこの女性どうやら普通の守護霊ではないらしく、たまに居ない時があります。普通ではないのはそれだけではなくいつもぷかぷかと浮かんでいます。「霊だから当たり前では?」と思われるかもしれませんがこれ普通じゃないんです。どんな守護霊でも地に足をつけそばにいます。又は守護対象の上。でもどちらでもないこの女性は少し普通ではないのです。たまに空間に隙間?の様なものを作って物を取り出したりしてるので確定で普通の守護霊ではないです!!!!この人は以外に心配症な様で階段から落ちて軽い捻挫をして一様のたまに医務室のベットで寝ていたエーミール様を心配そうに空中で「教授、、、」と呼んでキョロキョロしてました。
この女性はエーミール様が議論しているのが好きらしくいつもニコニコしながら聞いています。
十三人目 グルッペン総統様
この方はさすが我々だ国の(狂人の集まりの)総統様で規格外な守護霊?が付いています。
最初に総統様の守護霊を見たのは新兵の歓迎会でのスピーチでした。高らかに演説される総統様の後ろに揺れていた軍旗が目をひいて眩しいそのお姿に忠誠を誓わずにはいられませんでした。スピーチも終わり総統様が戻ろうと歩いている後ろに軍旗がちょこちょこ付いてきます。ん???と思い五度見ほどしました。そう総統様の守護霊は我が軍の軍旗でした。うん。何言ってるかわからないと思いますが俺もわかりません。
もう本当に総統様の真後ろに旗がついて行ってるんですよ????意味わかります?????シュールでしたね。一人でな歩く軍旗。もう、笑うしかありません。どうして総統様の守護霊は物なのか、それが気になりました。他の皆さんはかろうじて生き物でしたので、、、そこで一つ仮説を立てました。我ながら「天才なのでは?!」となった説です!幽霊と言うものは人の想いの塊です。生きたい、守りたい、見ていたい、そばにいたい、殺したい。色々な感情によって生まれる幽霊、もし守護霊もそうなら?ベースである動物や人、それらに彼らの想いが強く宿ったものが守護霊であるのであれば守護霊が守護対象に似ているのも納得できる。そして、総統様はベースを必要とせずに己の想いだけで守護霊を作ったのではないだろうか。あの軍旗は思想であり、夢であり、誇りである、と言う強い想いが作ったとしたら物である事にも頷ける。
本当にあの方は眩しくてしょうがない。
十四人目? しんぺい神様
しんぺい神様の守護霊は見えません。
絶対にいるはずの守護霊がいないのは異常なのでしょうか?それとも俺に見えていないだけでしょうか?
でも、なんででしょうか。
しんぺい神様の近くにいるだけで呼吸が楽になるのです。
それに、しんぺい神様はすでに死んでいなければどんな瀕死の状態の兵士でも助けてくださるのです。
悪霊はしんぺい神様には近づかない。
しんぺい神様の言葉は聞かなければならない気がしてしょうが無い。
俺はここまでで考えるのをやめた。
触らぬ神に祟りなしって言うでしょう?
最後まで読んで頂きありがとうございました!
それでは、次の作品でお会いしましょう!
コメント
7件
あぁ…主人公はしんぺい神の…
紫っておばさんじゃブッコッ
エーミール,,,の守護霊に なりたい,,,ゆかりとも 仲良くなりたい ツッコミが面白かったし 楽しく読めました! 頑張ってください!(*´ω`*)