コメント
5件
またまたバグで何個か画像消えてた… 私の端末重いのかもしれないです これからも多々あると思いますが、気にしないでください…… 本当にすみません 画像を出しすぎるとこうなりがちなので皆様もお気をつけ下さい! ちなみに保存し忘れも…さっきやっちゃいましたので
構図とか全て勘で描いてたから結構おかしい所あったけど、自分でも分からなかったところとかも分かって勉強になった‼︎‼︎マジ感謝… 今まで苦手なところを毎回適当になっちゃてたから意識してみようと思う‼︎手と服のしわが世界一嫌いでつい適当に描いちゃうんだよねw 説明の仕方が上手くて……もはやプロ(?) ほんとありがとう‼︎‼︎‼︎
すごい!僕は手とか構図とかなんも思いつかないし描いてる人もすごいし間違いにきずけるNANAもすごいなぁ✨
添削だよーーん
3回目!今回は朔@2代目さんのリクエスト?です!
3枚あります!
1枚目、
元絵
なんで構図が難しいのを描けるのかが分からない……そもそも描こうと思えないw
構図描ける人尊敬だわ
んでまず頭の形と体がおかしいと思ったので直していきます。
髪も一応
服のやつ、袖が重力に逆らっているように見えたので変えた
服の大体塗りつぶしと影、シャツのシワ上手くかけた気がする
さらに
お耳出てるの可愛いかなーと思い作った
髪、アホ毛を作ってあったから少し
頭に対して髪が膨らみすぎだったので
顔、大体で描きました
目が3個分並ぶようにした
ちょい近だったから
手、元絵のやつと被ってるけど気にしないで
元絵の親指が変なとこから伸びているから訂正
ほっぺぼかす
髪の毛のハイライトはお好みで
私は最後の方がやりやすい
全体図
元絵
輪郭を直していく
だいたいこんなん
手が親指っぽく見えないから調整
後腕組むと手がどうなるかが難しいので
1回自分でポーズしてみて、真似して書くといいですよ!
次
元絵
多分道満
プラス書いて交わった所に鼻かくとバランスが分かりやすい
目とかはあんまり直さなくてよさげ
ちょい小さめにしたぐらい
眉毛が近かったので
そして、眉間に皺を寄せるのは
両方なら真ん中に2つ3つ
こんなお顔なら方ほうに描くのがいいかなぁと思いました
眉毛は一直線じゃなくてもいいと思います
大体なので違うかもですが、頭の形をこんなんだとすると髪のボリュームが満点すぎます
だいぶ違うでしょう
そして、つむじから髪の毛が生えてるのを意識して書くといいかもしれません
最後に、
カラフルなかわい子ちゃんが出来上がりました
ではありがとうございました〜!