コメント
2件
最後のユーラのべっってやってるのが可愛いです!
本当マジで神作…! 次もがんばってください!
約束の場所。
約束した訳では無いが何となく彼ならばここに足を運ぶであろう。
硬質ケースからヴァイオリンを取り出す。
少しチューニングをする。
此処は海辺の廃墟。
素敵な、僕のお気に入りの場所。
兄さんと太宰しか知らない。
太宰にバレているのが残念だ。
此処には何故かピアノがある。
海辺だと言うのに錆びる事も無く綺麗な音を出してくれる。
今日は満月の夜。
月明かりが眩しい為再びフェイスベールを着用している。
太宰が来るまで暇なので兄さんと共にピアノの椅子に腰かけ、合図をすることなく旋律をかなで出した。
連番なんて、何時ぶりだろう。
暫く兄さんと二人の世界に沈んでいた。
其れも、1つの足音で崩壊してしまったが。
案外時間が経っていたようでそこには太宰がいた。
微笑を顔に浮かべながら拍手をしている。
僕は席をたち、兄さんから少し離れる。
『 先刻振りですね。』
「 ぼくの弟がお世話になったようで 」
「 何故フョードルも居るんだい? 」
「 弟が心配だったもので 」
太宰が兄さんへ近ずく。
……顔や雰囲気からは察せられないがかなりギスギスとしている。
「 演奏楽しみにしているよ 」
態となのかピアノの椅子に腰掛ける。
少しムッとしたが顔には出ていないはずだ。
……兄さんの隣に座った太宰が堪らなく憎たらしい。
兄さんの隣は僕だけのものだ
許さない
……
深呼吸して心を落ち着かせる。
そうだ、今は演奏をしに来たんだ。
硬質ケースの上に置かれたヴァイオリンを手に取り構える。
息を整え、心を落ち着かせ、
ゆっくりと旋律を奏でる。
時々、波の音が聞こえる。
有名な曲を奏る。
どれくらいの時が経っただろうか。
演奏が終わり僕は礼をして2人の様子を伺った。
「 お~! 」
と、感嘆の声をあげるは太宰。
「 流石です、ユーラ。 」
と僕を誉めてくれるのは兄さん。
ヴァイオリンを硬質ケースへ戻し背負うと兄さんへ歩みを進めた。
『 帰ろう、兄さん 』
「 帰ったら夕食にしましょうか 」
兄さんは微笑んで返してくれた。
「 もう帰るのかい? 」
「 其れに演奏は1度とは言ってない 」
『 ……性格悪いですね 』
嫌な顔をして対応する。
「 1度とも複数回とも言ってません、
帰りましょうユーラ。 」
『 そうだね、兄さん 』
僕は兄さんに手を差し出し、兄さんはそれを取った。
兄さんは立ち上がり、僕と共に歩き始めた。
僕はちら、と振り返り太宰にべっと舌を出し、もう一度前を見て帰るのだった。