テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
第4話「鉛の光陰」
初めての透析を終えた翌日。
体の中の何かがごっそり抜け落ちたような倦怠感に襲われていた。
「……重い……全身に鉛でも詰められたみたい」
腕にはまだ針の跡が赤く残り、じんじんと痛む。
水分制限も始まり、口の中は乾いて仕方ない。
ほんの一口水を飲んだだけで「それ以上はダメですよ」と看護師に止められ、思わず天を仰ぐ。
「……拷問かな」
ぽつりとつぶやくと、ベッド横に座っていた翔ちゃんが即座に食いつく。
「拷問ちゃうわ! お前、今“水責め”受けとるんとちゃうねんから」
思わず笑ってしまった。
「でもさ……これから毎回、あの機械に繋がれるんだろ」
不安が喉の奥でくすぶる。
次の透析を考えるだけで、胸がざわついた。
そんな俺の気配を察したのか、翔ちゃんがいきなり立ち上がり、両手を大げさに広げて叫ぶ。
「はいはーい! 透析マスター翔ちゃんの実演タイムやでぇ!」
ベッド脇にある点滴スタンドをぐるぐる回しながら、
「見てみぃ! 最新式ジェットコースター“ブラッド・アドベンチャー”! 乗るしかないやろ!」
とアトラクションのアナウンスを全力で真似し始める。
「……おい、それ、完全に不謹慎だろ」
突っ込もうとするが、笑いが込み上げてきて言葉にならない。
翔ちゃんは俺の笑顔を見て、ちょっと安心したように肩をすくめた。
「お前が笑うんやったら、不謹慎でもええわ」
夜。消灯後の病室。
倦怠感と乾きで眠れず、天井を見上げていた。
「……これから、一生、透析と付き合っていくのか」
その現実が、心をじわじわと締め付ける。
すると、ベッドの隣から小さな声がした。
「なぁ、かもめん」
翔ちゃんが暗がりの中でこっちを見ていた。
「……お前が透析始めたん、確かにしんどいことや。でもな」
少し言葉を区切り、翔ちゃんはにやりと笑った。
「俺の横で、まだ“アホなこと”言える余裕あるやろ? それが答えや」
その言葉に、胸の奥がじんと熱くなる。
怖さも、不安も、翔が一緒ならきっと乗り越えられる──そう思えた。
「……お前、本当に関西弁のくせに、時々いいこと言うよな」
「当たり前や! ボケとツッコミと名言は、関西人の三種の神器や!」
俺は声を殺して笑いながら、静かに目を閉じた。
透析のだるさの向こうにあるのは、翔ちゃんとの絆だった。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!