この作品はいかがでしたか?
109
この作品はいかがでしたか?
109
私のすきな漫画5選、紹介します。
そして布教します
ネタバレ少々あります。
1作品目
「くまクマ熊ベアー」
小説家になろうで出たなろう系小説です
あらすじとしては、ネトゲ廃人のユナちゃんが、くまの見た目をした最強装備を手に入れ、異世界転生しちゃうお話。
ほのぼのしていて、可愛いです。
ちょっぴりシリアスな展開もあるのがとてもいい。
戦闘シーンはかっこよく、ユナちゃんの頭脳プレーも度々。
くまクマ熊ベアーは小説家になろうで、無料で読めます(だったはず)
漫画、アニメもあるので是非見てほしい。
2期もちゃんとあります。
2作品目
「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います」
名作ですね。
あらすじとしては、VRMMO、その名も「New World online」
主人公の友達、理沙に誘われてはじめます。
「痛いのは嫌だから」と、防御力が高い大盾を使い、最初に配られるポイントは、全て防御力に徹しました。
その後からどんどんチート級に強くになっていき、仲間も増え始めます。
ほのぼのとギャグが混ざった感じで、
戦闘シーンでは皆かっこいいです、(
是非見てね
3作品目
「魔法少女サイト」
これはマジで神。
不幸な少女の前に訪れる不思議なサイト
「魔法少女サイト」
不幸な少女に、「ステッキ」というものを渡しています。
地域によって、管理してる人「管理人」が違い、主人公の朝霧彩の所では「管理人 漆(ナナ)」
他にも、ラッパーみたいなのや、ひょっとこ仮面、おたふく、顔がない、蛇、天狗の仮面にバニー服 等、色んな管理人がいます。
皆個性強いです、(
個人的に、ひょっとこ仮面の、管理人弐が人気だと思います、(
そして衝撃的だったのが、この後紹介する、「魔法少女・オブ・ジ・エンド」と繋がっていること。
同じ作者様だからかな?
見てる時は衝撃的でした。
そして何より、アニオリが強いのと、
声優陣が豪華すぎるんですよね。
管理人 弐 悠木碧さん
(代表作 薬屋のひとりご(猫猫)/魔法少女まどか☆マギカ(鹿目まどか))
管理人 捌 キズナアイ
朝霧 要 岡本信彦
(代表作 ツイステ(フロイド)/暗殺教室(赤羽カルマ))
これだけでも豪華だと思いません?
まだいますよ ^^
4作品目
「魔法少女・オブ・ジ・エンド」
魔法少女サイトがすきな人は絶対にこれを見るべき。その逆も然り。
同じ作者様が書いておられる作品です。
ただ、注意するべき事が1つ
私はグロ耐性はめちゃんこあるんで大丈夫なんですが、「魔法少女」達によって、人間が大量に56されます。
その「魔法少女」達は、いつも「まじかるー」といっています。
ただ、喋れる個体も、、1人、、(?)だけいるようです。
塩酸を撒き散らす奴や、なぞのステッキみたいなので頭を吹き飛ばしたり、
人間口の中に入れ、ミキサーにかけるなどのたくさんの種類があります。
その作品に、「芥倫之介」(だったかな?)
が、めちゃ人気あります
私も推してます、(
ちなみにアニメは無かったはずです、(
5作品目
「タコピーの原罪」
これまじで好きです。
特にしずかちゃんとタコピーが好きです
コレ見て感動しました、(
とにかく最初見て思ったのが、絵が綺麗すぎること
めっちゃ絵が綺麗なんですよ、白黒なのに透明感みたいなのが凄いと言いますか、(
物語もめちゃくちゃ良くて、色んな人に見てもらいたい作品とひとつです。
さて、どうでしたかね?
皆さんはいくつ知っていましたか?
私、アニオタってよりは漫画とか読み漁ってるんですよ
なのでアニメからしったってよりかは、
漫画からしったって感じが強いです、(
どれも面白い作品なので是非見てね。
コメント
14件
タコピーはマジで泣いたなぁ…