テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

これはまずい。

幽霊に悩まされて、夜眠れなくなるって、あれはマジだな。

俺があの扉を見てから、カリカリの回数が明らかに増えた。


あの下駄箱カリカリはネズミなんかじゃない、間違いなく別の何かだろう。


そこで、みんなに問うんだけど、もし自分がこの状況になったらって考えてほしい。

苛立ち、恐怖、引越し、色々考えると思うんだ。


でもね、この時の俺は全く違う感情が支配していた。

“閉じ込められて可哀想だから助けなければ”

そうして俺はある日、下駄箱を外して、お札の貼ってある扉を開いた。


そこには、無数の人形が敷き詰められていた。

日本人形、フランス人形、こけし、能面、動物、キャラクター、本当に様々な人形が敷き詰められていた。


そこで俺は正気に戻った訳だが。

今後も住もうなんて考えは起きなかった。


そうして、不動産屋に電話をして訳を聞いた。

「そうですか、見られたんですね」

明らかに知ってる口ぶりだ。

「その人形には決して触れないで下さい。退去費用はいただきませんので、どうかそのままに」


「実は貴方の前の前の住人が、首を吊って亡くなっています。丁度、電灯をつける金具に紐を引っ掛けて」


「その亡くなられた方は若い女性でして。ロリータファッションというのでしょうか。首を吊っていた時の服装だったそうです。まあ、それだけではなくて」


「人形がお好きだったんでしょう。首を吊ってる自分を中心に、その人形達がまるで死体を見つめるように配置していたそうです。」


「死亡推定時刻は23時頃。当時の第一発見者は隣に住む住人だったんですが、ギシギシと鳴り止まないものだから、管理人に連絡したそうです」


ああ。

そうか。

そういう事か。


夜中に聞こえてた、あのギシギシの音は、家鳴りなんかじゃなくて、今でもその女がギシギシと首を吊られて、揺れていた音なんだ。


全てを悟った俺が、ふと人形に目をやる。

ロリータファッションを着飾った、まん丸な黒目の人形がこっちを見て笑っていた。



終わり。

loading

この作品はいかがでしたか?

45

コメント

1

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚