テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
「ヒロユキ!ジュンパクさん!どうしてここに!」
奥から姿を見せたのは、リュウトがよく知る二人だった。
「。。。。。。伝えたいことがあってな」
「伝えたいこと? あれ、そういえば他の人たちは?」
「。。。。。。急用だから置いてきた」
「……そ、そっか?」
自然と笑顔になっていたはずなのに、リュウトの胸には得体の知れない違和感が渦を巻いた。
何かがおかしい――ただ、その“何か”が掴めない。
「それより、ボウズ。そっちの進捗はどうなんだ?」
ジュンパクがそのへんの岩に腰を下ろし、気軽に声をかけてきた。
「うーん……ダメですね。まったく手がかりなしって感じで……」
「ふーん。ま、こっちも似たようなもんだけどね。……それにしても、聞いたよ~? 魔王の一人を倒したって」
お互いの冒険の噂は、耳に入っていた。
こうなるのは、まぁ当然だろう。
「フフ、それはお互い様じゃないですか。ジュンパクさんも一人倒してるって聞きましたよ」
「あら、バレてた? いや~見せたかったなぁ、ミーと兄貴のコンビネーション! ね、兄貴!」
「。。。。。。ん? あ、あぁ」
「それは見たかったなぁ。どうだった? ヒロユキ」
「。。。。。。そ、それは……」
「フッフッフ! ミーと背中合わせになって、兄貴が『……後ろは任せた』って言ったとき、ホント震えたよ! ミーの義手にも鳥肌立ちそうだったね!」
テンション高くジェスチャー付きで語るジュンパク。
その様子を一通り聞き終えてから、リュウトはふと真顔に戻りヒロユキに向き直った。
「そういえば……ヒロユキ。急用って?」
「。。。。。。そのことだが……二人だけで話したい」
「二人だけ、で?」
「。。。。。。あぁ」
その申し出に、一瞬だけリュウトは戸惑った。
理由は、よくわからない。けれど――特に疑う決定的な材料もない。
「わかった。ジュンパクさん、ここにいたら……たぶん、あーたんが来るから。来たら伝えておいてもらっていいですか?」
「いいよ♪ ミーにまかせなさーい」
「。。。。。。こっちへ」
ヒロユキが無言のまま振り返り、静かに歩き出す。
リュウトもその背に続いた。
「……ボウズ」
「ん?」
「……いや、なんでもない」
ジュンパクは、なぜか胸の奥がざわついた。
意味もなく、不安が首をもたげる。
それでも彼はただ、二人の背中を黙って見送った。
――――――――――――――――――――――
《森を歩くこと、約10分》
踏み慣らされた道など一切ない。木々を掻き分けるようにして、川辺まで出たところで、リュウトがようやく口を開いた。
「……なぁ、そろそろいいだろ?」
「。。。。。。」
「おい、ヒロユキ?」
「。。。。。。なぁ、リュウト、俺達は“勇者”なんだよな?」
「? 何を言ってるんだ?」
「。。。。。。それは、間違いないよな?」
「……どうしたんだ? いきなりそんなことを……!」
――ガキンッ!!
金属音が炸裂する。反射でレイピアを抜いていなければ、リュウトの首は刎ねられていた。
「っ! ……どういうことだ、ヒロユキ!」
「。。。。。。チッ」
リュウトの喉元を正確に狙った黒刀。それを咄嗟に弾き、すぐさま後方へ跳躍して距離を取る。
「今の一撃、完全に殺しにきてただろ……! 冗談で済むレベルじゃねぇぞ!」
「。。。。。。」
「っ、ととっ――!」
ヒロユキが沈み込むように踏み込み、続けざまに斬りかかる。
リュウトはその気配を読み、後方の岩場へ跳び移ったが――
「。【エアースラッシュ】」
「な――っ!?」
刀を大きく振り抜いた瞬間、圧縮された空気が刃となって走る。
リュウトが着地したばかりの巨岩が一瞬で真っ二つに裂け、背後の木々もろともなぎ倒されていく。
「くっそっ!」
跳ね飛ばされたリュウトに追撃するように、ヒロユキが飛び上がり、真上から斬撃を振り下ろす。
(狙いがエグい……ッ!)
リュウトは即座に魔法陣を展開し、空中に風の足場を作り出して横に跳躍――辛くも着地する。
「(あぶねぇ……今の技、二連発されてたらやばかった。……ってことは、“やらない”んじゃなくて、“出来なかった”って事だな、命拾いした)」
「。良く避けたな」
「お前……ヒロユキじゃないだろ」
もう、わかっている。
その事実を、あえて口に出して確かめる。
「。ハハ……出来れば最初の一発で仕留めたかったが、流石は勇者」
「……あれが本物のヒロユキだったら、俺でも危なかったかもな。
なんたって、あいつは俺と同じ……」
「。魔王様を倒した張本人だろ? にわかには信じがたかったが……ふむ、“こんな使いやすい身体”なら納得だ」
「(まずい……)」
心の奥底がざわつく。
目の前の存在が口にした言葉――“使いやすい身体”。
それはつまり、この体が“本物のヒロユキ”であるということ。
倒せば……ヒロユキを、殺すことになる。
そして――それよりも、もっと悪い状況がリュウトを襲う。
「。お?」
「……おいおい、嘘だろ……」
脳内に、魔法の詠唱が勝手に浮かんでくる。
そして、同じように……目の前の“それ”も。
二人は同時に言葉を放った。
⸻
「。【武器召喚】」
「【武器召喚】!」
――空気が爆ぜた。
ヒロユキの黒刀が、その形を静かに変える。
漆黒の刀身はぬるりと揺れ、やがて――
波の無い水面のように、景色を写し出す鏡の刃へと変貌した。
まるで空間そのものを切り裂くような、完璧な刀身。
鍔も柄も余計な装飾が一切なく、純粋に「斬る」ことのみに特化した、無機質な美。
対するリュウトの右手には、光の渦が生まれていた。
風に舞う砂金のような粒子が螺旋を描き、次第に形を帯びていく。
現れたのは――
黄金に輝く巨大なランス。
柄は長く重厚で、中央に向かって広がる鋭利な槍身は、太陽の反射で周囲を焼くような輝きを放っている。
左右の装飾は完全な対称で、まるで“意志”が宿っているかのように微かに脈動していた。
二つの“神の武器”が向かい合う。
「。これが勇者の武器か……いいねぇ、たまんないねぇ!」
「くっ……!」
「。さ、ボーッとしてると、こっちから行くぞ?」
鏡のように輝く日本刀を構えたヒロユキが、地を蹴って突っ込んでくる。その振り下ろし――
「っ!」
リュウトは紙一重で飛び退いた。
――その瞬間。
ザクリ。
地面が裂けた。だが、砂は舞わず、音すらしない。空気と土を、ただ“斬った”。
「。おっとっと……」
ヒロユキは振り下ろした反動でバランスを崩す。
……普通ならば振り下ろした刀は地面で止まるはず、だが__
____この刀は、切れ味が常識を超えている。だからこそ――力を入れると、制御できない。
「ヒロユキ、すまん! __腕一本、もらう!」
黄金のランスが突き出される。寸分違わず、ヒロユキの右腕を狙って――
「。あぶねっ!」
ヒロユキは刀を手放し、跳び退いた。刹那、リュウトのランスが空を突き、風を裂く。
「……ちっ」
「。おいおい、お友達の腕をもぎ取ろうなんて、冷たいねぇ? リュウト」
そう言う彼の背後で――あの日本刀が、まるで意思を持ったかのように動く。
地面を斬ったその刃は、刀身の最後、唯一“斬れない”柄の部分でようやく止まっていた。
そしてそのまま、音もなくふわりと浮かび――ヒロユキの手元へ、すっと戻っていく。
「うるさい! だまれ!」
「。おっと」
リュウトはランスを突き出し、ヒロユキの腕を狙う。
それをヒロユキは、鏡のような刃を持つ日本刀で真正面から受け止めた――
「!!」
「なっ……!」
ランスの先端と日本刀の刃が交差した瞬間。
何かが“ぶつかった”感覚はあった。だが、音も振動も――何もなかった。
【何でも貫く武器】と、【なんでも斬る武器】。
二つが交差した刹那、空気が押しつぶされるように沈黙し、時間がほんの一瞬だけ――止まった。
直後、見えない力が弾け、二人の武器はあり得ないほどの反発で跳ね飛ばされる。
「……」
「。いいねぇ、それでこそ勇者」
気づけば、先ほど二人の武器がぶつかり合った場所を中心に、周囲の木々は根こそぎ消え、川の水も跡形もなかった。
――爆風すらなかったのに、まるで“最初から存在していなかった”かのような光景が、そこに広がっていた。
「。さながら、コロシアムのバトルフィールドってとこか?」
「お前は一体誰なんだ! 人魚の手先か!」
「。人魚ぉ? あんな水中でしか強くない奴らと一緒にするなよ。いいだろう、冥土の土産に教えてやる」
ヒロユキは不敵に笑いながら、日本刀を構え直す。
「。俺は【リブラ】の魔王様の幹部、アヌビスの魔族――【ヌルス】だ。よろしくして、逝っちゃって!」
名乗りと同時に、日本刀が閃く。
リュウトは神のランスでそれを受け止めるが――
斬撃が交わるたび、木々が一本、また一本と音もなく姿を消し、土面がむき出しになっていく。
森は、まるで誰かがバリカンで刈っているかのように……静かに、しかし確実に“禿げていった”。
「くそっ! くそぉ!」
「。おいおい! 受けてるだけじゃ、何も変わらねーぞ?」
「(どうしたらいい……このままじゃ――!)」
【武器召喚】した勇者同士に、もはや手加減などできない。
――リュウトには、一つしか選択肢が残されていなかった。
ヒロユキを、殺すこと。
それ以外に、この戦場で生き残る術はない。
「うおおおおぉおぉ!! 【目撃突】!!」
「。やっと殺る気になったか! 【目撃斬】!」
互いに武器を構え、最強の一撃をぶつけ合おうとした、その刹那――
「!!!!」
「。!!!」
神の魔法――【目撃】。
目で捉え、ただ武器を振るだけで相手を穿つその魔法は……発動しなかった。
否、できなかった。
二人の腕には――
大量の【糸』が、絡みついていた。
相手を目で捉えたが“武器は振られ無かった”ので神の魔法は発動をキャンセルされていた。
「。……なんだ、これは!!!」
その叫びをかき消すように、森の奥から声が響いた。
「なぁぁぁあにしてるんだバカちんがぁぁぁあ!!!」
二人がそちらを振り向くと、そこに立っていたのは――
白い狐の仮面をつけた、金髪の獣人だった。