コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
賢治がマンションのエントランスに足を踏み入れると、嗅ぎ慣れた白檀の香りが漂ってきた。ほのかな香りだったが、一瞬、血の気が引いた。
(まさか、倫子がここに来た…? そんなはずない)
だが、如月倫子の異常な執着心を思い出す。高校卒業間近、賢治がとある女子生徒と浮気しているという根も葉もない噂が立った時、嫉妬に狂った倫子はその女子生徒を執拗にいじめ、登校拒否に追い込み、転校までさせた過去があった。
(本当にここに来たのか!?)
このマンションの住所は同窓会名簿に載っている。幹事だった倫子なら、簡単に閲覧できたはずだ。エレベーターのボタンを押す指が震えた。鏡に映る自分の顔は、怯えきっていた。
(もし、菜月が倫子と会っていたら…)
脳裏に、綾野住宅の社屋と、菜月の父親である四島工業の社長の顔が浮かんだ。
(不倫がバレたら、俺の立場はどうなる!?)
震える手でシリンダーキーを回したが、室内は真っ暗だった。
「ただいま。菜月、いないのか?」
寝室に人の気配はなかった。安堵の溜め息が漏れたが、同時に腹立たしさがこみ上げた。賢治は、菜月が綾野の家に出入りすることを嫌っていた。
(くそっ、また湊のところか!)
特に、菜月と湊が仲睦まじくしているのが我慢ならなかった。見合い当初、菜月には2歳年下の弟がいると聞いて、「俺に弟ができるのか」とほのぼのした気持ちだった。だが、結婚が決まる頃、菜月と湊に血の繋がりがないと知った。妬ましさと悍ましさが胸を刺した。自分だけの菜月だと思っていたのに、実際は違った。二人が互いを見る目が、全てを物語っていた。
「くそっ!」
自分の不倫を棚に上げ、菜月が綾野の家から帰っていないことに腹を立てた。冷蔵庫には作り置きの夕飯もなく、ベランダでは雨ざらしのバスタオルが暴風雨にはためいていた。
「なんなんだよ!」
賢治はソファにどっかり腰を下ろした。時計の針が1分進むごとに苛立ちが募った。親指の爪をギリギリ噛んでいると、玄関の鍵が開く音がした。
「ただいま」
菜月が恐る恐るリビングに声をかけてきた。背後で、革靴の音とエレベーターの扉が閉まる気配がした。
「おかえり」
賢治はソファで腕を組み、菜月を睨みつけた。
「綾野の家に行ってたのか?」
「ちょっと用事があって」
「俺の飯はどうした?」
菜月は手に持っていた紙袋をダイニングテーブルに置き、タッパーウェアを見せた。
「かぼちゃと小豆の煮物。多摩さんが持たせてくれたの」
「煮物?」
「美味しいよ」
賢治はソファから立ち上がり、菜月の手からタッパーウェアを奪い取って匂いを嗅いだ。
「なんだよ、これ。ババアの臭いがするじゃねえか」
「なに? その言い方…」
「こんなもん食えるかよ!」
吐き捨てるように言うと、賢治はタッパーウェアをゴミ箱に投げ捨てた。菜月は驚きのあまり言葉を失った。
「綾野の家の『みんな仲良く』ってのが気持ち悪いんだよ」
「気持ち悪いって、ひどくない?」
「菜月、タクシーで帰ってきたのか?」
菜月の表情が強張った。
「湊に送ってもらったの」
「お前ら、仲良すぎるんだよ! その歳で気持ち悪いんだよ!」
「そんな、だって弟なのよ?」
「義理の弟だろ! 血が繋がってねえんだろ! 裏で何やってるか分からねえ!」
「賢治さん、何!? 何を言ってるか分かってるの!?」
賢治は自分の愚かさを、菜月と湊の姿に投影していた。
「菜月! もう綾野の家には行くな!」
「どうして!?」
菜月は如月倫子の話題には触れなかった。賢治は安堵した。倫子はこのマンションに来ていない。なら、不倫を隠し通そう。発覚を恐れた賢治は、菜月の外出を禁じた。
「湊とも会うな! この部屋にも入れるな!」
それは湊への嫉妬だった。
「そんなこと、できない!」
賢治は顔色を変え、手元のダスターを振り上げて菜月に叩きつけた。
「キャッ!」
「もう寝る! 約束守れよ! 分かったな!」
賢治は激しい音を立てて寝室のドアを閉めた。リビングには、呆然と立ち尽くす菜月の姿があった。