コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
このアプリでも見かけたし、他のサイトでも見たことがあるのだが、BLにおいて攻めを「彼氏」、受けを「彼女」と呼ぶ人が結構いるようだ。
いや、どちらも男じゃないか。
私はBLも好きだが百合・GLも好きで、あるGL作品を追っているのだが、その作品の女性キャラを「男前」と褒めたファンに対し作者さんがやんわりと「『かっこいい』と言ったほうがそのキャラは喜ぶと思います」と注意していた。
GL、百合界隈だと女性キャラを「イケメン」など男性に例えることを嫌がる方が一定数いるので、同性愛を題材にした作品で同性カップルを異性カップルに例えることはなるべくやめたほうがいいと思っていた。
私も、仮にGL作品のタチを「彼氏」などと呼ぶ人がいたらだいぶ腹が立つと思う。
BLにおいて「彼氏」「彼女」という言葉を使う人は、結局「恋愛や性行為は男女でするものだ」と決めつけていて、同性カップルもそう例えているのだろうなと思ってしまう。
しかも、その表現を使う人は中学生くらいの子が多い。そんなに若いうちから「恋愛=異性愛」と思い込んでしまっているのかと悲しくなる。
というか受け、攻めという言葉があるのになぜわざわざ異性愛カップルに使う彼女、彼氏という言葉を使うのか本気で謎だ。
自カプを男女のカップルに例えるのに抵抗がないBL好きはあまり信用できないなと思ってしまう。
というか私が今ハマっている漫画は主役の男キャラ二人をそういう目で見ているファンが多いのだけど、片方を「彼氏」もう片方を「彼女」と呼んでいる人など見たことない。
まあ、このアプリが炎上したときに試しにその作品のタイトルや人気カプ名で検索してみたが、片手で数え切れるくらいしか出てこなかったので、大人のファンが多いのだろう。
あの作品は下ネタこそ多いが嫌な感じの下ネタではないし、ギャグも割と分かりやすいので小中学生にもウケそうなのだが。まあ無断転載なんてされないに越したことはないので良かった。