今月から何人が震えて眠ることになるのやら。
改正後のプロバイダ責任制限法の主なアウト対象として、SNSや匿名掲示板等での誹謗中傷にあたる書き込みは確定されているから、知っている誰かが燃えても基本必要以上に触れない方が良いだろう。
大人組の皆さんも書き方に気をつけていきましょうね(ง •̀ω•́)ง
以下近況語り
Rは浮上していない間、予約していたイラスト系動画投稿者としてとても好きな
焼まゆる先生著書の
絵が上手くなる5つの習慣
という本が届いたためずっと読んだり
とあるSwitchのソフトを嗜んでいた。
焼先生の本は、1章目だけでも自分の絵をゴミ扱いする子たちに読んで欲しいなと感じた。
というか、焼先生に限らずプロのイラストレーターさんが書かれている本やhow to動画を見て欲しい。
基本的に絵の成長には時間が掛かることや、楽しみながら描く等始めたての人にとって大切なことを話されているはずだから。
ちなみに焼まゆる先生の本は、1章目だけで72ページある。
そして、そういった内容の本を読んだ後だからだろうか。
やはりチャットノベルと画像を扱うシステムって
一見便利なようで、実はかなり相性が悪いのではないかと改めて感じている。
一般開放されている場合、どう足掻いてもユーザーのモラル問題が発生するだろうし。
探せば意外とあったりするぞ。画像を使わないチャットノベル。
此処の運営さんは、何故頑なに画像を使うことを停止しないのだろう。
Switchのゲームについては
・プレイヤー以外全員NPC
・ストーリーらしいストーリーは無い
・パーツの数が決まっていてもキャラクリ自体は自由
・会話が単調なため妄想し放題
であるため二次創作を出すか少々考えていたりする。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!