コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
辛すぎます助けてーーーー‼️‼️‼️‼️‼️
先生3年部じゃなかったです。2年部で担任持っちゃって。
新しいクラスで初めての学活でも、先生は他のクラスでお話してるのかなとか思うと嫉妬しちゃって。先生のことばっかり考えちゃうし心狭すぎですね。爆笑。(泣)←情緒不安定
さすがに先生lossすぎて1週間は引きずります。
ほんま。
2年部の副担任ならまだしも担任持っちゃったら話せる機会ぐーーーんと減ると思うので。挨拶毎回褒めてくれたけどそれも減るのかな。
先生らぶなお友達と帰り1時間以上立ち話して。(その子の先生との優勝話レベチすぎて虚しくなりました)
家に帰ったら声上げてわんさか泣いて。1人の先生のためにこんな泣いたの始めてです。そのお友達昨年度にお手紙渡してたみたいで。私も渡せばよかったなーーみたいな。
今年度の卒業式で一緒にお手紙書く約束しました
🤞🏻
だんだん吹っ切れてきましたけどやっぱり寂しいです。
2年生で副担任やってくれてた時は毎朝
「健康観察やれよーーー」とか言って全クラス回ってくれて。先生の理科の授業もほんとに楽しみで大好きで。月曜日の1時間目にあったり、木金は4時間目だったからその後少し話せちゃったり。理科は週4であったので先生の授業が学校行くモチベでした。
もう毎朝教室入ってきてくれないし、理科の授業受けれないし。先生の定期テスト難しすぎて(特に学年末)家帰って泣いて。いい点取りたくて一生懸命勉強してたうちに理科への苦手意識が払拭されたような気がします。今まで理科頑張ろう!って思えてたのは本当に先生のおかげです。
授業合間の雑談もほんとに大好きでした。話すの上手いしのんびりしてて。
中学校時代の大恋愛ですよ。これは。
人生一の大恋愛になるんじゃないかな。
最近TikTokで「私が先生を好きな○つの理由と付き合えない○つの理由」みたいな投稿がよく流れてきます。私も先生への思いが耐えきれなくなって爆発したらやりますね。
新しいクラスはと言うと割と当たりです。
中学校生活ラストってことで先生方が一生懸命調整してくださいました。親友と5年振りの同クラ。幼稚園から一緒の頼りになる給食委員長。男子も女子も仲良さそうで割とすぐに打ち解けられそうです。
ですが担任が!!!よう分からん奴で。(失礼)
他の中学校から転任された先生なんですけど。
自己紹介で自慢しまくられました。誰もあなたの話なんか興味ないと思いますよ。
しかも担当教科理科だし。私の大好きな先生と名前ほとんど一緒だし。(3分の2が一緒。意味わかんない!!!!)
やめて。思い出しちゃうよーーー。しんどい。
ですが国数英社は昨年度と変わらず。
英語の先生が昨年度の生徒会担当だったので今年度も変わらず。安心です。今年度は英語弁論大会のチャンスもあるので全力で頑張ります。
着任式、入学式の挨拶2連発でしぬほど緊張しましたが何とか終えられて安心です。
着任式の挨拶が職員室で「アナウンサーみたい」と大好評らしいです。喜色満面です。←?
入学式の挨拶に関しては、直前に緊張しすぎて上手く息吸えないし涙出てきて。吹部で入退場の演奏もあったんですけど抜けてきて、体育館の外で心落ち着かせてました。そしたら1年生の時の担任の先生が励ましてくださって。救われました。1年生の時の先生もとっっっっても良い先生でした。大好きです。
担任に会いたくなさすぎて登校拒否なりそうなんですけど(失礼part2)。クラスのメンバーにも恵まれたし英語担の先生変わらなかったし。大好きな先生にも会えなくなった訳では無いので何とか頑張ろうと思います。
更新少なくなると思います。
誰も見てないと思いますがお願いします。
明日も頑張ります。今日も明日もこれからも、生きてて偉い。