①りんかく
最初卵形の丸を書きます。
その後、りんかくを書きやすいように卵形をしかくでかこみ輪郭線を書く。
首は骨格に近ずけてかく。肩は鎖骨と繋げて書くその後首と繋げる。
②髪の毛
髪の毛は束にして書くといいよ。
頭のてっぺん。つむじにバツ印を書くと書きやすいよ
バツ印を中心に、
🟥前髪。🟦横髪。🟩後ろ髪。最後に🟨襟足を書こう
髪の毛も輪郭も服もそうだけど
線は「しゅっしゅっ」
って書くより、「すーっ」って感じで書くといいよ?(語彙力無
あと丸みを帯びさせた方がいい。
③バリエーション
これが俺の描き方かな…?
あ、もっくんとかみたいな髪型の書き方は次のやつで教えるね。
コメント
2件
ありがとう!!!!