コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
今回は誰がどの役割か説明しよう。
美冬:ここのモブ左に動く?右に動く?どうする?
綠:この後の展開を考えると左の方が自然な気がする
柚亜羅:自然にやるならそれがいいね
キウ:あえて真っ直ぐいくのもありじゃない?
萌夢:正面壁だけど…w
キウ:のめり込ませるとかw特殊能力持ちw
柚亜羅:強いなモブw
美冬:それ採用ww
綠:主人公大困惑ww
今の人達は「脚本課」で、物語の脚本をしている。物語のイメージから動きを見せるための土台の部分を担っている。たまにツッコミ所のある部分があるが、ちゃんと展開として成り立たせているため良い仕事をしてくれている。
彩楽:この文どうしようか、、。語り手が話しかけるような方がいいかな
タウ:まあそうだね、雰囲気的にもそれがいいかな
マリア:問い的なやつじゃない方?
彩楽:うん
マリア:了解ー
今の人達は「文章課」で、貰った脚本を文章にしている。今回の話はノベルだからノベルのような文章にしているが、チャットノベルの時は脚本に少し手を加える程度で良い。ここの課は皆しっかり者ため安心できる。
矢羽:文章の打ち込みマジで大変。
夢萌:ノベルだと尚更そうだよね
クレア:テラーに移していい?
矢羽:もうちょい待ってて!クレアって担当の所終わった?
クレア:終わったよ
夢萌:はや!?
今の人達は「入力課」で、貰った文章や脚本をもとに実際にテラーに入力している。背景や演出はアドリブで考えるか脚本課が作ってくれる。だが、ノベルでは大体入力課が演出を担当している。実は大変。
メユ:やっぱり学パロ強いな…
影望:そうだね…あとマフィアパロとか
フレア:一次創作ってほとんど参加型だね
メユ:そうだね
今の人達は「研究・宣伝課」で、今のテラーで人気なジャンルやどういったものが伸びやすいか調べたり、自分達のアカウントを宣伝したりしている。アカウントの管理は主にこの人達がやっている。
と、いうわけで皆仕事をしている。今日も良い作品を作れるようにしている。