夏休みなので日記を書きます。飽きるor忘れるまで。
今日はお出かけして落語を観てきました。想像力を掻き立てられる感じで、やっぱりすごく好きです。
観たことない方には是非観てほしいですね。なんだか難しそう、高尚そうと思っている方が多いと思いますが、むしろ低俗なくらいで。楽しいですよ。
お出かけした時ならではの、チェーンではないお店を見つけてお昼を食べたのも良かったです。美味しいハンバーグを食べました。
落語を観た後、数駅移動してサンリオの某キャラクターの一番くじを引きました。大当たりは引きませんでしたが、かわいいアクリルキーホルダーを当てました。半分オサカナ半分ニンゲンのあの子です。
そして、デパートにふらりと立ち寄ったところ、お盆ということで催事場で全国のお菓子が売っていたため、実家にもって行くお菓子を買うことにしました。長崎の福砂屋さんが出店していて、とてもとても好きなのでカステラを購入、食べるのが楽しみです。
夕食は冷蔵庫を一掃するために水にさらしたネギとサラダチキンに塩昆布とかだしのもとでテキトーに味つけて(ごま油切らしてた……)大量のトマトを切って食べました。
結構良い休みでした。
明日も仕事だけど頑張りますよー。
コメント
6件
「夏休み」と言っていますが「夏休みの時期」という意味です。ご容赦。