テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
「秘密の同居~アイドルの禁じられた恋」~m×k~
Side目黒
「一緒に住まない?」
「やや」
この会話は俺の想定内だったが、返事の素早さは予想外だった。
小さく息を吐いて、俺はテーブルを挟んで向かいに座っている康二を改めて見た。頬杖を突いて、康二はいつものように人懐っこい笑顔を浮かべながら、飲み物についているストローを掻き回している。
アイスコーヒーの氷が、カランカランと音を立てて踊っていた。
二人は事務所近くのカフェにいた。今日は珍しく二人だけの時間が取れて、こうして向かい合って座っている。窓の外では夕日が沈みかけていて、オレンジ色の光が康二の横顔を照らしていた。
付き合い始めて半年。俺たちはまだ、それぞれの家で暮らしている。でも、俺はもっと康二と時間を過ごしたい。朝起きた時に康二の顔が見たいし、夜寝る前に康二の声が聞きたい。
「何が嫌なの?」
俺の優しい問いかけに、康二は頬杖をやめて、背もたれに思い切り背中を預けた。それからちょっと困ったような顔で俺を見る。
「めめさぁ、そんなに料理できひんやろ?したら結局俺がご飯作ることになるやん?疲れて帰ってきて、二人分のご飯作るんめんどくさいわぁ」
康二はグラスについている結露を気にもせずに掴むと、音を立てるように勢いよく飲んだ。黒い液体はあっという間になくなり、氷だけがカラカラと音を残す。
でも、俺には分かった。それは建前だ。付き合って半年、康二の表情の変化は手に取るように分かる。康二の瞳の奥に、何か別の感情が見え隠れしている。
空のグラスをテーブルに戻すと、康二は前に身体を戻して、テーブルに両腕を乗せて組んだ。そして、いつものように人懐っこく笑いながら、俺の目をじっと見つめてくる。でも、その笑顔の奥に何か複雑な感情が見え隠れしているのを、俺は見逃さなかった。
「そんな理由…?やと思ってるやろ?」
図星だった。
僅かに動揺した俺だったが、すんなり事が運ぶなどとは思っていない。康二は慎重な性格だ。特に、俺たちの関係については。
「じゃあ、俺が掃除と洗濯をするなら一緒に住める?料理も覚えるよ」
この台詞に康二は目を丸くする。まるで猫のようだと、俺は思った。付き合い始めてから、康二の色んな表情を見ることができるようになった。
「めめが料理?」
「うん。康二に教えてもらいながら」
「…それは見てみたいなぁ」
康二がクスッと笑う。でも、すぐに表情を戻した。
「でも、やっぱりやや」
「どうして?」
俺が問い詰めると、康二は視線を逸らした。
「理由なんて別にないわ。なんとなくや」
「なんとなく?」
「うん、なんとなく」
康二の声が少し震えているのに俺は気づいた。恋人になってから、康二のこういう時の癖も分かるようになった。何か大切なことを隠している時、康二は必ず視線を逸らして、声が震える。
「康二、俺たち恋人でしょ?隠し事はよくないよ」
俺が優しく言うと、康二の頬が赤くなった。
「隠し事やないわ。ただ…」
「ただ?」
「まだ心の整理がついてへんねん」
康二がようやく本音を漏らした。
「心の整理?」
「一緒に住むってことは、今までとは全然違うやん。恋人として本格的に一歩踏み出すってことやろ?」
康二の瞳が真剣になった。
「それの何が問題なの?」
「めめは覚悟できてるん?俺と本格的に恋人として暮らしていくこと」
康二の問いに、俺は一瞬言葉に詰まった。
「覚悟って…」
「毎日一緒におって、けんかもするやろうし、お互いの嫌なところも見えるやろうし、それでも一緒におれるんかな」
康二の声には不安が滲んでいた。
「俺は一緒にいたいから提案してるんだよ」
「でも、実際に住んでみて、やっぱり無理やったってなったら?」
「そんなことないよ」
「分からへんやん、まだ」
康二の不安が俺にも伝わってきた。確かに、一緒に住むというのは大きな変化だ。今までは週末に泊まり合うくらいだったのが、毎日顔を合わせることになる。
「分かった。また今度聞くよ」
俺がそう言うと、康二はホッとしたような表情を見せた。
「ありがとう、めめ」
「でも、諦めないからね」
「え?」
「一緒に住むこと。俺は諦めない」
康二の頬が少し赤くなった。
「…しつこいなぁ、めめは」
「康二のことになると、しつこくなっちゃう」
俺が康二の手に自分の手を重ねると、康二は困ったような顔をした。
「もう、めめは…」
でも、康二は俺の手を振り払わなかった。
その後、二人は他愛のない話をして、それぞれ家に帰った。でも、俺の心にはモヤモヤとしたものが残っていた。
康二の不安を取り除くには、どうしたらいいのだろう。
翌日、俺は佐久間くんに相談することにした。
撮影の合間、控室で三人でいた時に、俺は意を決して口を開いた。
「佐久間くん、ちょっと相談があるんだけど」
「なになに?めめらしくないね、そんなに真剣な顔して」
佐久間くんは優しく微笑みながら、俺の隣に座った。康二は少し離れたソファで台本を読んでいる。
「実は…康二と一緒に住みたいって提案したんだけど、断られちゃって」
「へぇ、そうなんだ。理由は聞いた?」
「料理とか家事のことを言ってたけど、なんか違う気がするんだ」
俺は昨日のカフェでのやり取りを詳しく佐久間くんに話した。康二の表情、声の震え、視線を逸らしたこと、覚悟について言われたこと、全て。
佐久間くんは最後まで黙って聞いてくれた。時々、康二の方をチラッと見ながら。
「なるほどね」
「どう思う?」
「康二の気持ち、なんとなく分かるなぁ」
佐久間くんの言葉に、俺は眉をひそめた。
「どういうこと?」
「康二って、めめのことをすごく大切に思ってるでしょ?」
「うん、そう思う」
「だから慎重になってるんじゃないかな。一緒に住んで、もし上手くいかなかったら、今の関係も失っちゃうかもしれないって」
俺はハッとした。確かに、康二は慎重な性格だ。特に大切なものに関しては。
「でも、俺は康二との関係が壊れるなんて思ってないよ」
「めめはそうでも、康二は不安なんだと思う」
佐久間くんが優しく俺の肩を叩く。
「康二は、めめとの関係を本当に大切にしてるからこそ、失敗したくないんじゃないかな」
俺は佐久間くんの言葉を噛み締めた。
「じゃあ、どうしたらいいと思う?」
「康二の不安を取り除いてあげることかな」
「具体的には?」
「めめが、康二との関係をどれだけ真剣に考えてるか、きちんと伝えること。そして、何があっても康二を大切にするって約束してあげること」
佐久間くんの言葉に、俺は納得した。
その時、康二が顔を上げた。
続きは note にて公開中です。
作者名「木結」(雪だるまアイコン)でご検索ください。
※おまけ小説(18歳以上推奨)も収録しております。
閲覧の際は、年齢とご体調に応じてご自身のご判断でご覧ください。