テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

雑談部屋

一覧ページ

「雑談部屋」のメインビジュアル

雑談部屋

79 - オタクと論争

♥

1

2024年12月17日

シェアするシェアする
報告する

こんにちは、オタクと論争のお時間です

※気分を害される方が多少います

某SNSで、配信者さんとかのイベントやら、なんやらで、しちゃいけないことをファンの人がまとめてたのよ

痛バとか、やめてほしいなとかね

別に公式が言ってるから個人的には何も思わないんだけど、リスナーの人たちが、ゴタゴタ言ってて、なんかもやもやするな。

痛バとかで、古参アピとかする人もなんか、本当にその人を推してるんじゃなくて、その人を推してる自分に酔ってるって感じるようになってきちゃったしさ。


今まで感じてきて中で、本当にその人の事が好きな人はさ、痛バとか作ったりするけど、なんだろう…。言い表しづらいんだけど、こう、嫌な感じがしないんだよ。「これで行きます!」みたいな感じの人に向けたような、リスナーさんと繋がりたいとかじゃなくて、見せびらかしてるようなんじゃなくって、個人の楽しみとしてしている人が本当にその人を推しているんだと思うんだよね。投稿したとしても、本当にイベント当日とかの、雰囲気作りとして投稿してる人が多いと思うな


あとね、「身長÷〜で、◯の大きさが分かるらしいとか」センシティブなコンテンツを、鍵垢とかでするならまだしも、誰でも見れるところに投稿するのは違うと思うんだ。


二次創作に対して、最近気をつけないと、と思う機会が増えてきたからね。

例えばの話。こういうさ、専用アプリとかあるわけじゃん。でもね、題名とかにその人の名前を出すとGoogle検索に出てきちゃうの

普通のリスナーとかなら、腹が立ったり、推し本人も、嫌な気持ちになると思うんだ。だから、腐とかnmmn全般のコンテンツは、本人の見えないところで”ひっそり”するべきだと感じるんだよね。



loading

この作品はいかがでしたか?

1

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚