コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
出たぞ!!!バスターブロス!!!!!
トレーラーから分かってたけどどれも大好きだ……みんなの成長が見られて涙出る!!
初見1回聞いて即書いているのでまだまだ語り抜けがある….!!絶対!! あと頭が悪いので的はずれな感想もあるかもしれない、いやある。
今回も一曲ずつ語ります。トレーラー出た順番で
朱夏
大人になったね….さぶちゃん….
古代中国の五行思想で、「春」は「青春(せいしゅん)」、夏は「朱夏(しゅか)」、秋は「白秋(はくしゅう)」、冬を「玄冬(げんとう)」といった。 これを、人生に当てはめたもの。
これが朱夏の意味らしい….Google先生のを貼り付けました。
三郎くんは次のステージに上がろうとしてるんだね…初期からの成長が…泣けてきます。普通の中学生だったら、だとかレクイエムとか悩んできた三郎くんの青春の悩みへの返答とステージアップの曲なんですね….。
それに朱は赤色。つまりバスブロカラーになりますね、ふーん….
いち兄にはなれないから僕は僕なりのやり方で誰かの憧れになれるようになりたい…これが中学生の思考か?!?!
少なくとも次男よりはハイスペとか言ってるのに褒めまくってんじゃん(●︎´▽︎`●︎)可愛い…仲良いね…。
三郎くんの歌声って人を癒してくれるけど確かな熱を持っていますよね。ジーンと優しく彼の思いが伝わってくる。
sunshine
恋しちゃうじゃんこんなの…惚れない方いる?今すぐ二郎くんにお弁当作りたい
ギターとドラムの音が秀逸、青いね…でもすごい大人な曲だ。
後ろは断崖前に進んでくしかないからだって!!逃げる気ないんだね!!いち兄と共に歩く気満載じゃん!!!!
センセンフコクでは次男を大切にしてた二郎くんだけど、今回の曲は二郎くん自身を大切にした曲だ…。つまり二郎くんは2であり1。オンリーワンでナンバーツーなんだ。
あとお声の加工が凄くかっこいい、曲と合ってるやばいよ天才だよ敬意だよ!!!!(´;ω;`)
H歴維新
言葉の弾丸が凄い。単語から溢れ出るカリスマ性、これから一郎さんって言わせていただきます。
淡々と韻を紡いでいくのカッコよすぎるし、その言葉の重みがとても19歳から出るものとは思えない。
Break The wallとかHIPHOPPIAが隠れてるのいい!!なんだよペンは剣より偽りがないって、最高じゃん。
歌詞に揺るぎがないし弱みがない強すぎる!!これだから一郎さんはかっこいい、弟達が尊敬するのも分かる。今までも分かってたけど。
正々堂々とした信念曲がらずに世界を変えていくから我々安心して一郎さんを見れる
ラップも家族愛もすごいぞ!!!わーーー!!!!!!!