「うるさい!」
貴方に何がわかるの?
私がどれだけ苦しくて、辛くて
それでも、貴方を求めてしまうのかを
知ってるって言うの?
『そんなキレられたら、
まともに話も出来ないでしょ?』
『俺は、話がしたいだけ』
『怖がらなくても大丈夫だから』
うるさい、うるさいうるさい
怖がってなんかない
貴方が怖い訳ない
好きで好きで堪らないのに
自分の機嫌次第で貴方を嫌いになってしまう
そんな自分が、嫌で 消えてしまいたくて
それがバレたくないから
何も悪くない貴方に当たって
こんな自分が大嫌いだ
「貴女のことなんて、大嫌い…」
『…そっか。じゃあしばらく距離置く?』
『君が俺の事嫌いでも、俺は好きだよ』
違う、間違えた。違うの、貴方じゃない。
私なの、私のことが嫌いなの
違うのに 頭がグルグルして
気持ち悪くて
訳が分からなくて
『…なんで、泣いてるの?』
『強く、言い過ぎちゃった?』
『…違うの?』
『そっか、俺の事は好き?』
『良かった。俺も好き』
『今日さ、満月なんだって 』
『頭冷やすためにも外、行かない?』
『やった、風邪引かないように
温かくしていこうね。』
やっぱり汚いな、こんな綺麗な人に私は勿体ない
別れた方がこの人の為になるんじゃないかな
こんなさ、障がいを持ってしまった
私なんかよりももっといい人たくさん居るよ
面倒臭くてごめんね
私もこんなモノ持ちたくなかったんだけどね
ずっと苦しくてたまらないの
誰かが私を悪く言ってね、辛くなっちゃうの
ごめんなさい
私が、貴方を
「好きにならなければ良かった…」
『え?』
「ぁ、ちが…」
『また、嫌なの聞こえちゃった?』
『まだ、君を守るには足りないか…』
ごめんなさい。私が悪いの貴方は悪くない
ごめんなさい。貴方にそんな、
悲しそうな顔させたくなかった
『…今、こんなこと言うの少し変かもだけどさ__』
━━━━━━━━━━━━━━━
『プロポーズした時のこと、覚えてる?』
「覚えてる」
「あの時の私本当に面倒臭かったでしょ」
『そうかな?』
『いっぱい考えて頑張ってたからでしょ?』
「相変わらずだね」
『子どものままって言いたいのか!』
「違う違うw」
「綺麗で、明るくて大好きだよ」
『俺も』
『苦しいの治って良かったね』
「うん。ありがとう」
HappyENDってなんですか
こじつけました。
タイトルがお月様なのは、
太陽だと眩し過ぎて疲れてしまうからです。
お月様は、暗闇を優しく照らして寄り添ってくれるイメージがあるのでお月様にしました。
逆に太陽は、眩しくてキラキラと綺麗だけれど近ずけば怪我をするし、影が濃くでてしまうというイメージがあります。
私が夜好きなのでお月様贔屓かもですね
ではまた
練習頑張ります。
アドバイスなどあれば教えて欲しいです
コメント
1件
もう一度言います。HappyENDってなんですか🫤