コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
「良かったの? 切っちゃって」
「……いいんです」
「そう……」
切ってすぐ再び律から電話がかかったけど私はそれに出る事をせず、これ以上掛けてきて欲しくなくて、強制的に電源を切ってしまう。
「君、結構大胆な事するね? でも、君が電源切ったら今度は俺にかかってくるんだよ?」
そう言ってお兄さんは自身のスマホを取り出すと、【律】と表示された画面を見せてきた。
「どうする? 出た方がいいと思うよ? 律、心配してたよ?」
「そう思うのならご自由にどうぞ」
「……いいや、俺も出ないでおくよ」
結局お兄さんは律からの電話には出ず、暫くすると諦めたのか着信が来る事は無くなった。
「――あの、先程の電話で、お兄さんは鈴さんと別れたくないって仰ってましたけど、それならどうして他の女の人と一緒に居るんですか? 鈴さんの事が好きなら、彼女の傍に居ればいいのに」
電話があって以降お兄さんが何も話さなくなって無言の状態が三十分程続いていたので、それに耐えられなくなった私は疑問に思っていた事をさり気なく聞いてみた。
「……まあ、普通はそう思うよね。けど、それは無理なんだよね」
「無理……とは?」
「鈴はね、俺の事嫌ってるから。嫌われてるって分かってるのに、一緒に居るのは辛いでしょ?」
「それは、そうですけど、でも、鈴さんとお兄さんは好き合っていたから、結婚したんですよね? それなのに、どうして……」
「……まあ、これは全て俺が悪いんだよ。当然の報いなんだ」
一体お兄さんは何が言いたいのか分からず、私が首を傾げていると、
「……俺さ、昔からずっと、律の事が嫌いだったんだ」
突然、律を嫌いだったというカミングアウトを始めたので、それに聞き返したりせず黙って彼の話を聞く事にした。
「俺が小学校へ上がるのと同時にうちは引っ越して、近くに住む鈴と関わるようになってから、俺たち兄弟の関係は少しずつ変わっていったんだ」
お兄さんの話によると、引っ越した当時は三人仲良く行動していたという。それは前に律からも聞いていたから知っていたけど、律から聞いた話では中学へ上がった頃からお兄さんは変わってしまい、女遊びが激しくなったと言っていた。
けれど、それには理由があったのだ。
「俺は、出会った当時から鈴に好意があったんだ。鈴も俺の事を好いててくれてるのが何となく分かってたから、両想いなのかなって思ったりもした。けど、ほぼ同時期に、律も鈴の事を特別に見てるって知ったんだ。まあ律はそういう事に疎い奴だったから気付いてなかったのかもしれないけど、俺は分かってた。その時、俺ら兄弟は同じ女の子に好意を寄せてるんだって知った」
二人は同時期に鈴さんに好意を寄せていて、その事にお兄さんだけが気づいていた。
確かに、律はその当時から鈴さんを好きだという認識こそ持ってはいないようだったけど、特別だとは言っていた。
「俺は鈴が好きだったけど、二人とは学年が違うから二人にしか分からない話が出てくる事もあって、たびたび疎外感を感じてた。小さな事だけど、それが積もりに積もって、日に日に面白くなくなってきたんだ。まあ、完全に嫉妬なんだけどね、当時は当たり前のようにいつも鈴の横に居る律にイラついて、律を嫌いになっていったんだ」
恐らく、中学の頃から女遊びが激しくなったのは、二人への当てつけだったのだろう。
「俺が女を取っかえ引っ変えしてる事で、鈴が気に病んでるのは分かってた。そうしてでも、俺の方を見て欲しかったんだ。そんな状態が続いたまま俺は高校に上がった時、一人の女の子に出会った。その子は今まで遊んで来た女とは違う、初心で純粋で俺にとって特別な子になって、いつしか……彼女と付き合う事になった」
そして、律に聞いていた通り、お兄さんは高校へ上がってから出逢った一人の女の子に一目惚れして、その子を彼女にしたという。