テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
こんにちは
こんな時間にね起きてる子は居るのかな?
まぁ約1名予想はつくけど
中学生は寝る時間だぞ?(誰に言ってるかはわかるカナ??ちょすくん
はいまぁあんやつの話はどうでもよくて
(冗談だからね!?ちょすとの友情が合って言えることだからね!?
やっぱりさ、悩み相談聞くの、すごく好きだなって思った。
私、看護師として働いてて、
小児科病棟と一般病棟、両方経験しててね。
カウンセリング担当に選んでくれる人も居て、
子どもから大人まで、いろんな人の話を聞くんだよね。
小児科では、小4くらいの子が
「今日〇〇くんがお見舞いに来てくれたの!」とか「明日部活の大会なんですよ」 って可愛い話をしてくれることもあるし、
逆にすごく重たい話を聞くこともある。
例えば
看護師になって3ヶ月くらいのとき、中3の子が入院してきて。
親からの虐待で、急に病院に来た子だったんだけど、
夜の見回りとか朝とかも私がその子の部屋に行くようにはしてたんだよ
そしたらある日さ
「私死のうかな」
って呟いたの
「実は、仲良くしてたのも、屋上を開けてもらうためだった」って言われて。
つまり、屋上から飛び降りようと思ってたから、開けてもらえるように近づいたってことだったの。
その子、本気だったんだなって思った。
びっくりしたし、胸がギュッとなった。
そのとき私は、
「死にたいって思うのって、実はそんなに遠くの感情じゃないのかもしれないよね」
って話したんだけど、
でも正直、私は一度も死にたいって思ったことがなかったからさ、
「説得力ないよね〜」って笑いながら言ったりして。
でもそれから、その子は毎日少しずついろんな話をしてくれて、
家族のこととか、過去のことも、少しずつ聞かせてくれるようになって。
で、退院の2日前に
「やっぱり死ぬのやめる。〇〇さんが話してくれたからかも!」って
すごく明るく言ってくれてさ。
なんかね、あの瞬間は忘れられないんだよね。
今どうしてるかはわからないけど、
あのとき、少しでもあの子の何かを救えたなら、それでよかったなって思ってる。
相談って、ただ答えを出せばいいものじゃないし、
綺麗ごとじゃないことも多いけど、
私は「ちゃんと聞く」ってことに関しては、けっこう自信がある。
だからね、
悩みとか、話したいこととか、誰にも言えないこととか、
相手のわからない相談もいつでも待ってます〜
恋バナでも、ちょっとしたモヤモヤでも大丈夫だからね。
前回話してくれた子でも全然!!ok
みたいな感じでありがとう
私のコメント欄は相談所です
いやでなければ、 コメントしてお悩み聞きたいです