テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
今更であるが、プラザ中崎は1Kの物件である。
キッチンスペースを広くとってあるものの、居室はせいぜい8畳程度。
2階の端から2軒目の幾ヶ瀬家にも、こじんまりとした家具が置かれていた。
テーブルは1つ。長方形の座卓だ。比較的大きめサイズではあるか。
そこに、無数の料理が並んでいた。
シェフ(見習い)だからこその大皿が数枚──普通、ひとり暮らしの若者はこんな宴会用の大きな皿は持っていない。
更に小皿、鉢、椀がびっしりと。
「さぁ、食べて! 有夏、沢山食べて!!」
「は?」
「ただいま」と言う間もなく、有夏は部屋の入口で立ち尽くしていた。
「おこしやす」と書かれたTシャツに短パンという気楽な服装だ。財布も持っていないのが分かる。
「コンビニでヤンジャン立ち読みしてたんだけど……」
その間に、幾ヶ瀬がおかしくなってしまったと言外に戸惑いをにじませて。
「誰かの誕生日かなんかだっけ」
「誰かのって何? 違う違う! 誕生日でも記念日でもないよ。有夏と初めてキスした記念日は1週間後だって!」
「キモっ……」
「さぁさぁ、手洗ったら座って! たくさん食べてね。本当に食べてね」
やけにテンションが高い。
肉じゃが、牛肉と野菜の炒めもの、牛肉の野菜巻き、牛丼、青椒肉絲、牛肉とごぼうのしぐれ煮……。
似たような色合いのメニューが食卓に乗り切らず、床にまではみ出ている有様。
「肉ばっか!」
「肉といっても牛肉だよ! 有夏、好きでしょ。牛だよ、牛!」
「いや、スキだけどさ……幾ヶ瀬がキモいわ」
卓の前に腰を下ろしながら不審気に見やると、幾ヶ瀬の目はグルグルと泳いでいた。
「レイゾウコガ……」
「は?」
「レイゾウコガコワレタンダヨッ」
「レイゾウコガコワ……冷蔵庫が壊れ……ウソッ!?」
「嘘つくわけないでしょ」
「んじゃ、有夏のアイスは!?」
「アイスなんて知らないよっ! 勝手にドロドロになってるよっ! 急いで冷凍室の食材を救出して、とにかく調理したんだよ。あのままじゃ駄目になっちゃうから」
「や、でも、さすがシェフだよな。こんなにたくさん料理……って、こんなに食えるかっ!」
「いや、そういうのいいから。食べて」
有夏、渾身のノリツッコミをあっさり流した幾ヶ瀬。
座卓を顎でしゃくる。
相当苛立っているようだ。
有夏は気まずそうに「いただきます」と手を合わせ、箸をとった。
まずは牛肉の野菜巻きからと箸を伸ばしかけたところで、幾ヶ瀬が嗚咽をあげる。
「牛肉がセールだったから、この前の休みに買い込んだんだよ? 冷凍しときゃ1ヶ月はもつと思って。国産だよ! セールといえど、全部でいくらしたと思う!?」
「知らねぇよ。故障だったら、しゃあねぇじゃん」
「いくらで買ったか言ってよーッ!」
迫力に呑まれて有夏が口ごもる。
「さ、さんぜんえん?」
「馬鹿っ! そんなわけないでしょ。国産だよ? トータル1万円しましたよ!」
アァーッ、イチマンエンッと叫んで顔を覆う。
よく見れば泣いているわけではない。
涙も出ないくらいショックを受けているようだ。
有夏は静かに肉じゃがの玉ねぎに手をのばす。
ごはんの上に乗せて、煮汁が染みていくのを楽しんでいるようだ。
「でも壊れたもんはしゃあねぇだろ。で、修理は頼んだのかよ」
「それが2日後になるんだって!」
「2日だぁ? それじゃあ有夏のアイス……」
「アイスはいいでしょ、この際!」
理不尽に怒られて、有夏が口を尖らせている。
「あの冷蔵庫、買ったばかりだよ? ここに引っ越してきた時だから……2年しか経ってないのに。有り得ない!」
嘆きながらも、有夏が口に運ぶものをチェックする。
「ちょっとちょっと。玉ねぎいいから。まず肉食べてよ、肉」
「あぁ? いつもは野菜食べろって……」
「今日ばかりはっ……今日、ばかりはっ!」
幾ヶ瀬のテンションについていけない有夏、コクコク頷いて牛肉の野菜炒めに手を伸ばす。
ピーマンやモヤシと共に肉をつまむ様子に幾ヶ瀬は何か言いかけたが、さすがに口をつぐんだ。
「2年か。早いな……で? 修理で直るのかよ」
「サービスマンが見てみないと分かんないって言ってた」
「ん。そりゃそうか」
そこで幾ヶ瀬、思い至ったように顔をあげた。
「そうだ! 有夏んとこの冷蔵庫は? 俺のよりは小さいけど、頑張って詰め込めば……」
展望が開けたとばかりに目を輝かせる。
そこを、有夏の表情が水をさした。
「もうねぇよ」
「えっ?」
「うちにはもう冷蔵庫ないんだよ」
「なんで!? 最初はちゃんとあったでしょ。まさかまたゴミに埋もれて……」
「ちがうっ! こないだ片づけたばっかじゃねぇか。そんなすぐ散らかさんわ」
「いや、有夏ならありうる。有夏ならやりかねない」
「おま……」