コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
よっこいしょ。5話目に載せようと思ったけど,
1話目に持ってきましたはい!!
呪鬼ですらだぺんです今載せてるやつです
コレ見ただけだと「??何言ってんだこいつ」って感じなので今書き終えてる所全て向こうに載せておきますのでそちらを先に閲覧してください…!!
現在書き終わってる所
猿山先生のサプライズパーティー (種明かし前)
この後の流れ
種明かし → 猿山先生「まじでリアルな血だよな」→ 絵斗「まぁ本物の血だし?w」と発言
補足 : 普通に祝いたかったが転んで結構な血が出てしまい, 猿山ももうすぐ来る時間だったので急遽変更。ドッキリパーティーへとなる
次の日猿山先生絵斗さんにプレゼント (遅めの誕生日プレゼント)
猿山先生の身体に何か異変 → その異変で色々とやらかしたりする
→ ここからは呪鬼2本編と同じ (初対面設定ではないが)
→ 絵斗さん刀で猿山先生を切ることに成功 (本編では失敗してたけどね)
猿山先生ベットから目覚める → 「えここどこ??」→ 丁度よく絵斗…ぺいんとさんが入ってくる → 「あ 起きた?らっだぁ」
→「??絵斗って俺の事らっだぁって呼んでたっけ?」→ ぺいんとさん困惑 病院行ったら発言
補足: 撮影の為にらっだぁさんの家に泊まっています
→ とりあえず撮影始めようぜとぺいんとさん → 困惑しながらもついていく
→ ふと首元を見ると少し錆びた金色のホイッスルが付けてある → 自分が絵斗の誕生日に送ったもの
「 ほら行くよ らだぁ 」
完
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
絵斗さんに渡したホイッスルは「金色(ゴールド)」。
これにもきちんと理由があって, 昔の人達は災害や悪魔などの悪いものから守る「魔除け」として金を使ってたそうです。
まぁつまりあれですね。自分以外の悪い奴が来ないように……という願いが込められている訳ですよ。はい
次何載せよう…????全部移すのも大変だし個人的に好きな設定だけ持ってくるか