小テストのが書き終わった後、、、(授業中)
作者「ねぇ、保護者くん腕をを上げて」
ちなみにこの意味は、腕をくださいって意味です。
保護者くん「いやだ」
ー昼食中ー
作者「ねぇ、保護者くん首はいる?」
なんで言葉で表すとと、「首輪」と「首は」が一緒に聞こえるんだろ
保護者くん「いら、いやいる、首はいる」
騙されなかったか、、、じゃぁ沼さんならわんちゃん、
作者「沼さん、首はいる?」
沼さん「首輪?、いらない」
作者「知らなかったか、、、首はっていうのは、犬の付ける首輪じゃなくて、体の部分の首」
沼さん「じゃいるじゃん、」
作者「まず、首ないと脳がが働かないから」
保護者くん「分からないよ、もしかしたら脳が頭からここ(目)、ここ(肩)、
って下がって最終的に肺らへんにあるんじゃない?」
作者「肺らへんは、わかるけど目んとこってっw」
保護者くん「目を外したら、脳が見えるんじゃない」
そんな会話してる中で韓国語?勉強してる良心ちゃんすごいと思う。
けどさぁ、
人がせきしてんのを笑ってるのは、流石にうちでもしない。
ーおまけー
自称サイコと作者の会話
自称サイコ「手を上げろ」
おとなしく手を上げる
自称サイコ「っあやっべ銃落としちゃった」
作者それを拾い
作者「バーン」
自称サイコ「ゔぅ」
コメント
1件
あ、笑自称サイコ 採用された笑(名前考えた人)