コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
各秘宝の能力紹介
⭐︎鎮魂歌(レクイエム)
・身につけて歌うことで、悪しき魂を浄化できる。
・ただし、消耗が激しく、すぐにバテてしまう。
○覚醒後
・浄化の力が底上げされる。
・秘宝がスピーカーの役割をして、届く範囲を広げられる。
・「その人に対して歌う」ことで一点集中させることも可能。
・消耗がほぼゼロ。歌ったら喉疲れるよねくらい。
⭐︎守護の腕輪
・身につけて祈ると対象者に結界を付与できる。
・同時に1人まで。
・消耗は多いけど鎮魂歌ほどではない。
○覚醒後
・同時に複数人に付与可能。
・遠隔でシールドを展開できる。
・シールドに反射、吸収などの効果をつけられる。
⭐︎命の雫(ライフ・ティアー)
・対象者の傷を治すことができる。深すぎるものはむり。
・同時に1人まで。
・消耗は守護の腕輪くらい。
○覚醒後
・死んでいなければ基本的に治せる。
・範囲回復も可能。
⭐︎斬魄のブローチ
・身につけると、人ならざるものを攻撃できる。
・他の人の武器にはつけられない。
・消耗はほどほど。他のよりは少なめ。
○覚醒後
・身体強化がつく。斬撃を飛ばせる。
・他の人の武器にもつけられる。
・少しならオート回避もある。
⭐︎各秘宝の名前や能力の由来
・基本的には、私の好きな漫画やアニメなどからとっています。
・鎮魂歌の能力の由来は、ワンピースからです。
・命の雫は、ポケモンから。
・守護の腕輪は、そう言う系の能力は腕輪かな、と思ったので。
・斬魄のブローチはそれっぽいだけ。
読んでくださりありがとうございました。
コメントにて、質問も募集してますのでお気軽にどうぞお聞きください。