テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
はいどうもみなさん!れいらです!
最近低浮上ですみません🥲
今回は鬼滅パロディの話にします!
そしてうちの子たちに来てもらいました!
月 歌ちゃーん!月音くーん!
瑠月ちゃーん!桜音くーん!
「はーーい!!!」
月歌「はじめまして!ルカです!」
瑠月「はーじめまして!ルナでーす!」
月音「はじめまして!ルイです!」
桜音「リオンです。」
桜音くんはきょーもクールだね!
桜音「………」
月歌「れいらちゃんそろそろ文字数やばいよ?」
あらら…じゃあみんな物語上の説明して
くれるかな?
⚠呼吸はレイラのオリジナルになってますので既存の呼吸も型の名前などが違います
「はーい」
月歌「鬼に家族を殺された19歳」
階級 柱
呼吸 花の呼吸
壱の型 花吹雪(はなふぶき)
弐の型 八重桃(やえもも)
参の型 返り咲き(かえりざき)
肆の型 桜吹雪 (さくらふぶき)
回春 巡り春 (めぐりはる)
1人称は私 2人称は貴方/女
人に対しては基本〜さんと呼ぶ
言葉遣いは基本敬語だがキレるとタメ語
瑠月「鬼狩りに拾われた 18歳」
階級 甲
呼吸 雪の呼吸
壱の型 吹雪(ふぶき)
弐の型 氷柱(つらら)
参の型 氷雪(ひょうせつ)
肆の型 霰石(あられ)
伍の型 雪花 蕾(ゆきはな)
伍の型 雪花 開花 (ゆきはな)
陸の型 雪解け (ゆきどけ)
1人称はアタシ/ルナ 2人称は君/貴方/女
人に対しては〜ちゃん、〜くんと呼ぶが
柱には〜さんと呼ぶ
言葉遣いはタメ語だが柱には敬語
キレると無言になる
月音「鬼に妹を殺された 17歳」
階級 柱
呼吸 氷の呼吸
壱の型 氷柱(つらら)
弐の型 水鏡(すいきょう)
参の型 氷雪(ひょうせつ)
肆の型 百花繚乱(ひゃっかりょうらん)
伍の型 薄氷 (うすこおり)
氷の舞 粉氷(こなこおり)
氷の舞 水氷 (みずこおり)
1人称はボク 2人称は貴方/女
人に対しては基本〜ちゃん、〜くん
言葉遣いは基本敬語だが桜音にはタメ語
キレると言葉が荒くなる
桜音「鬼になった妹を探している 20歳」
階級 柱
呼吸 蟲→蝶の呼吸
壱の型 羽根殺(はねころし)
弐の型 永久の苦しみ(とわのくるしみ)
参の型 毒打ち 乱 (どくうち らん)
参の型 毒打ち 心 (どくうち しん)
肆の型 蝶の癒し (ちょうのいやし)
伍の型 蝶の羽音(ちょうのはおと)
陸の型 胡蝶の夢 (こちょうのゆめ)
漆の型 胡蝶 (こちょう)
蝶の夢 紫回廊 (むらさきかいろう)
1人称は俺/ボク 2人称はお前/アンタ
人に対しては基本呼び捨てだが妹は
愛称で呼んでいる
言葉遣いはタメ語だが月音には砕けている
キレると罵詈雑言の嵐
妹に対してはとても優しく甘くなる
じゃあ次は型じゃない説明して〜
月歌「回春 巡り春は人を食べずにいた鬼
だけに使う技です!」
瑠月「私は特にないですが呼吸は氷の
派生になります!」
月音「粉氷と水氷は戦闘用ではほとんど
使いません!
粉氷は氷を分散させて敵を探します
水氷は水面を凍らせて足場を作ったり
して使ってます!」
桜音「俺は蟲の呼吸を独自に派生させて
蝶の呼吸を編み出しました
そして蝶の夢紫回廊は藤が咲く回廊
に鬼を閉じ込めて殺します 。
だけどこれは藤の花があるところ
以外 では使えません。」
以上で説明終わりかなぁ??
今だけで1000文字超えちゃった💦
てことで2つに分けさせていただきます!
あと今回は新キャラちゃんが登場します!
その子の紹介もしますね!
夢月「はじめまして!
今回初登場の夢月です!
今回は鬼として登場します!」
夢月「桜音の妹で鬼にされた
人は食べたことがない 19歳」
鬼にされた時 15歳
人の代わりに睡眠や太陽光を浴びる
外見 黒から青色のグラデーション
髪は腰ほどの長さで桜の簪で
ハーフアップにしている
紋様は雪と桜の形をした痣
色は黒と青色をして瞳は尖っている
服は青と桜色のグラデーションを
した着物を着ている
帯は黒色 帯留めは桜の形をしている
簪は兄がくれたものを大切にしている
1人称は私 2人称は貴方/女
人に対しては〜さん、〜ちゃん
鬼に対しては呼び捨て
言葉遣いは基本敬語だが
鬼には罵詈雑言の嵐
血鬼術は八重桜•夢の回廊・月夜の夢
藤の花は得意ではないが死ぬ事はない
そして藤の花を使った毒を使い
他の鬼を殺して回る
みんな説明できたー?
「できたよー!!!」
「………ん。」
じゃーおつれいらでした!
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!