コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
麗はもちろん家でも絵本を読んでることは多いけど、『絵本を読んでるだけ』じゃないんだよね。自動車のおもちゃを持ってきて私や叔母さんの体を道にしてそこを走らせて遊んだり、雑誌の付録のお家と人形使ってままごとみたいなこともするんだよ。そん時は自分がママ役で叔母さんはパパ役で私が子供役なことが多いかな。
ところで、そん時のおままごと見ててもパパ役の叔母さんには男の人の人形とかぬいぐるみを渡すんだよね。だから『普通はママとパパがいる』ってのは麗も分かってるみたい。だけど、
『どうしてうちにはパパがいないの?』
みたいなことは聞いてこないんだ。『パパがいなくてママが2人いる』のがうちでは当たり前って思ってるみたい。