テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
はいどうも考察班です
今回も行きましょうか
🔴 クリスとソウルの関係
🔮 Chapter5の大胆予想
📖 Chapter3&4のストーリー要点+考察
クリスと「君(プレイヤー)」は完全に別の存在。
ソウル(=君)は、“後から挿入されたもの”。
ラストでクリスが無理やりソウルを取り出し、部屋に投げ捨てる
→ 明らかにプレイヤーの介入に嫌気がさしている or 目的がある
でもその間、クリスは自分の意志で行動できてる
「自分の体を返せ」っていうような……プレイヤーへの反抗。
ソウル装着時=片目が赤い(プレイヤーの視点)
ソウルを抜くと=両目とも元のまま(クリス自身)
➡️ ソウル=視点共有装置であり、
クリスは「器として使われているだけ」って気づいてる説が濃厚
考察
クリスは実験体(おそらく)
ソウル(君)は観測者
でもプレイヤーが「選んでる」つもりでいても、
実はその選択すら、誰か(=ガスター?)に仕組まれてる可能性がある
Chapterメインテーマ
Chapter1
世界との出会い
Chapter2
選択の重さ(A√発生)
Chapter3
日常と闇の境界の崩壊
Chapter4
闇の拡張、謎の増大
Chapter5
観測の暴走、ルールの崩壊 ←ここ!
チャプター5で起きそうなこと↓
クリスとソウルの直接対話がある
内面の世界で「君」と対峙
「なぜ僕を操るの?」的な問いかけ
ラルセイの正体が暴かれる
→ アズリエルとの関係性 or ガスターとのつながり
(だがアズリエルが返ってくるのは週末?かな?多分。なのでアズリエルとの関係性は薄い可能性あり。)
“世界のルール”がバグる
通常の戦闘や会話が不安定に
SAVE/LOADが効かなくなる演出(=観測限界)
A√の結果がノエルに本格的に出始める
記憶の断片、異常行動、夢に見るスノーグレイブ…
学校の裏に新たな「闇の世界」=TVの中の世界(TVワールド)
Mr.アンテナなど、現実世界の道具が闇の世界の住人になる
メディア・情報のコントロール的テーマが強め
タマゴ出現(再び)→ 意味不明なメタ要素の強化
世界の境界が不安定に(闇の力が強まっている)
ノエルがまた出てくる
ラストで意味深な「観測装置」らしきもの登場
クリスがソウルを抜いて“どこか”に行った描写が再び
➡️ つまり:
物語の“観測側”と“被観測側”の境界が揺らぎ始めてる。
項目結論
クリスとソウル
プレイヤーと別人格、明確に敵意あり
Chapter5予測
世界の崩壊、ルールのバグ、ラルセイの真実
Chapter3&4
現実と闇の世界の融合、観測システム暴露寸前
君は「クリスを操作してる」つもりかもしれないけど……
君の“選択”そのものが、ガスターの実験なんだとしたら?
君は観測者?それとも、ただの“器”……?
今回は以上!ありがとうございました!!
ではまた次回!