コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
駅横の路地を入った飲み屋さん。運よくカウンター席が2つ空いていた。
「何飲みます?」
「ビールといきたいところだけど、寒いからあったかいの。焼酎お湯割り」
「おっさんか」
「ええ、ええ、何とでも言ってちょうだい」
「じゃあ俺もそれ。先輩にマフラー貸して寒い」
「長峰、お前……、自分でやっておきながら」
「冗談っすよ」
ははっと長峰が笑う。つられて私も笑った。
あ、よかった。私笑えてるわ。と、思ったんだけど。
なんだろうなぁ。暖房の効いた飲み屋さん、長峰のマフラーが妙にあったかいんだよなぁ。心に沁みるというかなんというか。
気づけばポロリと涙がこぼれていた。
長峰が、まだ私の首に巻かれてるマフラーを鼻の上まで上げた。マスクしてるみたいに。
「……ごめん」
マフラー濡らしちゃってさ。ほんと、ごめんだよ。
そのまま俯いてマフラーに顔を埋めた。
あ、どうしよ。とめどなく溢れてきちゃう。肩、震えてるかも。泣いてるのバレバレじゃん。
ズズッと鼻をすする。
やばい、マフラーに鼻水付く。
「適当に、頼みますね」
そう言って長峰は店員さんに注文してくれる。
なんとなく、私を隠してくれてる感じ。何だよコイツ、気が利くやつだな。ちくしょー。
「別にさ、未練があるわけじゃないんだ」
「うん」
「別れるんだろうなって思ってたし。だからショックでもないんだけど……。でも、よくわかんないけど、泣ける」
「悔しいんじゃないです?」
「え?」
「私みたいないい女フリやがって……みたいな」
はっ! それだ! きっと!
私は顔を上げる。
「それだわ、それ! 悔しい!」
「ふっ、鼻水」
「ギャー!」
鼻水垂らしてるの、後輩に見られた。恥ずかしっ!
長峰は可笑しそうにくっくっと肩を揺らす。
「ハンカチ持ってないもん」
「女子力が原因だったか」
「うっさいな。ハンカチ貸してよ」
「俺も持ってないですね」
「なんでだよ! そこは持ってなさいよ」
よくわかんなくなって、二人で笑った。
鼻水はしっかりマフラーに付いた。