この作品はいかがでしたか?
112
この作品はいかがでしたか?
112
僕は広島に付くと真っ先に鈴の家に行きました。
でも、どれだけ走っても走っても僕の目に映る景色は変わらない。
ただ、灰色になった家が崩れているだけ‥
中には頭蓋骨や焼けただれた皮膚のあと。
すごく怖かった。
鈴の家についた。
鈴の家は崩れていてただ、夏咲って書かれた表札だけがありました。
ここに確かに鈴がいたんだ。
そしたら
🌻「な…お、き‥りさ… ん」
僕の名前を呼ぶ鈴の声が確かに聞こえたんです。
🌷「鈴!?」
🌷「僕だよ、なおきりですよ」
🌻「な お …き …りさ…ん」
すると僕の足元の近くで、ピクピク動いている鈴の白い手があったんです。
僕は必死で瓦礫をのけました
例え、手がガラスで切れても無我夢中で瓦礫をのけました。
そしたら、鈴の顔が見えて両手を掴んで引っ張り上げました。
まだ、暖かかった鈴。
🌻「みず…く だ さ…い…」
🌷「水?水ですか?」
🌷「どうぞ‥」
コクコク
🌷「もういいですか?」
🌻「コク」
鈴は火傷が酷かった訳でもなくただ長い時間瓦礫に埋まっていて気力がなかったんです。
🌷「いま、治療所に向かいましょうね」
🌻「な おき…りさ‥ん」
🌻「私‥はいいから…お母さんを…」
🌷「!」
鈴は知らなかったのか、鈴のお母さんはもう、自分で歩いて治療所にいったこと。
そしたら、鈴は段々僕の腕の中で冷たくなっているのを感じた。
🌷「鈴!」
🌻「(ニコッ」
🌷「まって…嫌だ…逝かないで」
🌻「…」
🌷「嘘だ、ねぇ、鈴逝かないで ポロポロ」
🌻「…」
🌷「僕をおいて逝かないで ポロポロ」
僕はあの日最愛の人を自分の腕の中で失った。
鈴が居なくなった日から9日終戦しました。
なんで、なんで、なんのための戦争なんですか!!
みんな、国のため、お国のためって言いますけど僕は、僕は違うと思います。
お国のために最愛の人をなくしたんですか?
意味がわかりません。
幼い子の夢、ご両親の温かみ、子どもの未来全部消えた。
僕はそんな気持ちを抱えながらひまわりの丘に向かった。
ここはよく鈴とあっていた場所。
ひまわりが空たかーく咲いていてとてもきれいな場所。
そんな場所に蹲ってぼくは鈴と昔よく遊んでいた「かくれんぼ」を思い出す
鈴は隠れるのは必ずここのひまわりの丘。わかりやすかったなぁ
そして、アメリカの人にもらったキャラメル。
キャラメルは戦争の前鈴がよく食べていた。
そんな、キャラメルを一口。
僕は涙を流しながら
🌷「もういいかい?…ポロポロ」
🌻『まーだだよ!』
🌷「え?ポロポロ」
🌷「隠れてないで出できて下さいよぉ〜 ポロポロ」
そして夕陽がさした頃、僕はまた
キャラメルを一口 。
コメント
5件
あざます!
感動系好きすぎて…! なお兄可哀想…。
向日葵要素あまりなかったかもですが、ほんとにモチーフです