コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
今回は世界一の頭脳を持つ男Dr.ベガパンクです
それではGO!!
「世界最大の頭脳を持つ男」Dr.ベガパンクの発明
海軍特殊科学班の班長であり「世界最大の頭脳を持つ男」と称される天才科学者Dr.ベガパンク。
画期的な技術の裏には必ずと言っていい程、このDr.ベガパンクがいるという。
その頭脳は500年先を行くと言われており、若い頃に制作した設計図ですら完成させるのに200年~300年を要する発明がいくつも存在している。
その研究分野は多岐にわたり、兵器開発から人間の遺伝子研究までおこなっている。
今回は、今まで出てきたDr.ベガパンクの功績をまとめてみる。
悪魔の実関係
■悪魔の実の存在の解明■
仮説ではあるが「『悪魔の実』とは誰かが望んだ『人の進化』の可能性である」とベガパンクは語る。
能力者がカナヅチになる理由は「その『不自然』は、自然の母『海』に嫌われる」――という事らしい。
■物に悪魔の実を食わせる技術■
現在の所、物が食った悪魔の実はゾオン系に限られる。
これまでに出た例は4つ。
●イヌイヌの実 モデル”ダックスフンド”を食った「銃」”犬銃ラッスー”
●ゾウゾウの実を食った「剣」”象剣ファンクフリード”
●サラサラの実 モデル”アホロートル”を食った「ゲル状有毒ガス」”スマイリー”
●イヌイヌの実 モデル“たぬき”を食った茶釜“ぶんぶく”
ゾオン系悪魔の実には「意志」が宿るそう。
つまり物の宿った動物の意志は、悪魔の実のものという事だ。
■悪魔の実の伝達条件の解明■
ヘルメッポによると、Dr.ベガパンクにより近年解明されたらしい。
■人造悪魔の実■
ゾオン系の悪魔の実は特殊な物でも時間と莫大な金額を賭ければ「人工的」に造り出す事が可能らしい。
モモの助が食べた“人造”悪魔の実はカイドウの“ウオウオの実”を再現したものだ。
ただ色が違うという理由で「失敗作」とされていたが…笑
■血統因子の発見■
Dr.ベガパンクが発見した”血統因子”
これを応用しシーザーがSMILEの原料となる「SAD」の製造している。
■グリーンブラッド■
パラミシア系悪魔の実の能力を再現するには、能力者本人の血統因子を抽出し特殊な血液を生成し投与すれば能力を付与する事が可能。
その特殊な血液こそ「グリーンブラッド」。
生物関係
■改造動物(サイボーグアニマル)■
ベガパンクの故郷「未来国バルジモア」。
少年時代に森の動物達をサイボーグ化して労働力とした。
■竜(ドラゴン)■
パンクハザードにいたドラゴンもベガパンク製。
空想上に伝わる姿そのもので、パンクハザードの護衛のため造られたらしい。
硬い皮膚をもち、空を飛び、火を吹く。
小型になるほど後で生み出された進化型で、より素早く硬い。
パンクハザードで確認されたのは2頭(大型と小型)
■人体の巨大化■
兵力確保のため、何百年も前から世界政府が推進している研究。
■海獣兵器(シービーストウェポン)■
改造を施し兵器となった海獣達。
サニー号を丸飲み出来るサイズの巨大サメをはじめ、様々な生物がエッグヘッド周辺の海域に入った船について「偵察」「報告」「砲撃」をプログラムされている。
しかし本来持っている生物の“欲”は制御できていないらしい。
兵器関係
■レーザー■
パシフィスタに搭載された兵器。
黄猿の能力を元にしているものと思われる。
2年後のフランキーもレーザービームを撃てるようになっていたが、バルジモアにレーザーの技術があったのだろうか。
■パシフィスタの開発■
政府の人間兵器。
ボディは鉄より硬い鋼鉄でできている。
●PX-0 ”元”暴君バーソロミュー・くま
くまの体を改造して造られたパシフィスタ。
くまは政府と何らかの取引をし、”実験体”として少しずつ改造されていった。
戦争の時点ではすでに記憶も人格ものない完全な人間兵器となっていた。
●PX-1~
くまのクローンタイプ。
クローンタイプは黄猿のレーザービームのような攻撃力を搭載している。
戦争では同じ姿で20人程のパシフィスタが登場。
■セラフィム■
完成した新型のパシフィスタ。
ベガパンク曰く、科学の最高峰にして、この海の歴史上「最強の人類」と言えるそう。
現在登場したセラフィムは4体で、その容姿は元“七武海”のミホークとハンコックの幼少期の姿をしていた。
そしてこのセラフィムは、「黒い羽根」「白髪」「褐色の肌」そして背中の「炎」といった絶滅したはずのルナーリア族の特徴を兼ね備えている。
このセラフィムを含むパシフィスタに命令できる順番は①五老星、②ベガパンク、③戦桃丸、④威権チップ持ち、となっている。
■巨大ロボ「VEGA FORCE1」■
ベガパンク自身が乗り操作する巨大ロボ。
右胸には「VEGA FORCE1」、右肩には「12」と書かれている。
武力は、メカシャークを一撃で撃退できるレベル。
その他
■軍艦■
カームベルト(凪の帯)を自由に横断できる技術を搭載した軍艦
その仕組みは、船底に海と同じエネルギーを発している「海楼石」を敷き詰め、海王類に船の存在を気付かせないというもの。
■島エアコン(土暖房システムの進化版)■
ベガパンクが少年時代を過ごした、年中寒い冬島「未来国バルジモア」。
島民の為、島ごと暖める”土暖房システム”を改造動物を使って造ろうとしたが未完成だった。
しかし現在、未来島“”エッグヘッドでは進化し完成した「島エアコン」が稼働している。
島ごと暖房だけじゃなく、冷房も使える仕様。
■防護服■
パンクハザードで、シーザーの部下が着ていた防護服
その性能はシーザーの思考の上を行く代物で、ガスが全く効かない
■ホログラム■
光で作る“立体映像”ホログラム。
まだ“未来島”エッグヘッド以外では、絵物語や空想世界の話だそう。
島には、宇宙海獣や巨大ロボのホログラムが歩いている。
■光圧グローブ■
光で作られたホログラムに実際に触る事の出来るグローブ。
「光を鑑賞物に留めない」「触れた瞬間人はそれを物体と認めるだろう」とは、ベガパンク「暴(アトラス)」談。
■無人調理器■
贖罪がある限り500種類の料理を一分以内に提供できる。
「余った食材お任せモード」は最高だとベガパンク自身が太鼓判を押す。
しかし技術者が足りない為、量産が出来ないそう。
■フロンティアドーム■
エッグヘッド島内の研究層を取り囲む迎撃システム。
■真空ロケット■
エッグヘッド島内に張りめぐらされた真空のパイプの中を通る超高速のロケット。
工場層から研究層まで32秒で到達する。
以上。これからもノベルを追加予定。
長くなりました。(._.)
ではまた〜