自分達もここに長居は無用だから。
「帰ろうか」
静かに問いかけて、「うん」と頷いた、まだわずか、ぼんやりしている結葉を横抱きに抱き上げると、想はゆっくりと歩き出した。
もう二度と、結葉を偉央と二人きりで逢わせたりしない。
そう心に誓いながら――。
***
「想ちゃん、ごめんね」
想の腕の中で、結葉が心底申し訳なさそうな顔をして謝罪の言葉を口に乗せた。
想は何も言わずに結葉を抱く腕にギュッと力を込めてそれに応える。
「偉央さんからのお手紙にね、『最後に私の手料理が食べたかった』って……そんな感じのことがたった一言だけ書かれていたの」
それを見たらどうしても偉央に手料理を食べさせたくなったのだと結葉は言って。
「偉央さんとは本当に色々あったけど……私、偉央さんのこと、怖いと思ったことはあっても……その……、嫌いだって感じたことは一度もなかったから」
想が何を答えなくても、結葉はまるでそれを話すのが責務であるかのように話し続ける。
ある意味独白のようだな、と想は思った。
自分の気持ちを整理するために話しているみたいな……そんな気がしたのだ。
「あの、想ちゃん、もう大丈夫だから降ろしてもらっても……いいかな?」
キッチンを抜けて、そのまま廊下に出ようとした想を、結葉が恐る恐ると言った具合に呼び止めて。
まだ少し涙に潤んだ瞳で懇願するように見上げてきた。
「ホントに……平気か?」
想としてはつい今し方の、グッタリした結葉の姿がどうしても頭から離れない。
手を離してしまったら、この温もりをまた奪われてしまうのではないかという恐怖が頭の片隅でわだかまって澱のように凝り固まっている。
「うん。平気……!」
なのに結葉が曇りのない目で想を見つめてコクリと頷くから……。
想はゆっくりと結葉を床に降ろした。
結葉の足が地に接したと分かっても、もしもに備えるみたいに結葉を包み込むように回した腕を離すことがなかなか出来なくて。
「想ちゃん……?」
そっと離せないままの手に触れられて、結葉に〝ホントに平気だよ?〟と言外に含まされる。
「……えっと……まだちゃんとしておきたいあれこれがあるから……。その、少し離してもらえたら嬉しいな?」
「俺……」
この期に及んでまだそんなことを言ってくる結葉に、想は言わずにはいられない。
「ん?」
「俺、お前が俺に黙ってここへ来て……御庄さんに首絞められてんの見た時、生きた心地がしなかったんだけど? ……気ぃ失ったまま何度呼びかけてもちっとも反応してくんねぇし……本当に不安で不安で堪らなかった!」
「ごめんなさい……」
「別に謝らせてぇわけじゃねぇよ。ただ……」
だから、自分はこの手を離したくないんだと言わんばかり。
ギュッと結葉を腕の中に閉じ込めるように抱きしめると、想はそのまま言葉を紡いだ。
「俺、結葉のことが好きだ。子供の頃からずっと……」
いま、旦那と色々あったばかりで心身ともに疲弊し切っているであろう結葉に、こんなことを言うのはフェアじゃないと分かっている。
分かっていても、結葉を失うかも知れないという恐怖を味わわされた想としては、どうしても方今、結葉にそれを伝えなければならないと思ってしまった。
ずっと〝いつか言おう〟と思っていた気持ちだけど、〝いつか〟なんていつ来るか分からないし、絶対来るとも限らないと思い知らされた想だ。
自分がうだうだして言えずにいたから。
想はずっと隣にいるのが当たり前だと思っていた結葉を、いきなり現れた他の男に奪われてしまった。
そんな苦々しい過去だって忘れたわけじゃない。
「もちろん幼馴染みとして、とかじゃねぇぞ? 異性として俺のそばにいて欲しい相手だって思ってる」
「あの、……想ちゃ、私……」
「良い……。別にいますぐ返事が欲しくて言ったわけじゃねぇから」
結葉が腕の中、オロオロと身じろいで何か言おうとしたのを、ギュッと腕に力を込めて言わせないようにすると、想は大きく息を吐き出して結葉から腕を離した。
「ごめんな? 急に。俺、お前にいつかこの気持ちを伝えなきゃってずっと思ってたんだ。なのに言えずにいる間に色々あり過ぎて時機を逸しちまってた。……さっき結葉が目を開けないのを見て……いつかなんて来る保証はねぇよなって……今更だけど気付いたんだ。だから――」
言わせてもらったのだと、想は結葉をじっと見詰める。
伝えたい言葉を伝えられないままになるのは嫌だ。
だけど、結葉がそれに〝今すぐ〟応える必要はないのだと言外に含ませる。
「想ちゃん。知ってると思うけど……私、すっごくすっごく不器用なの。――だから」
結葉が、そんな想を見つめ返してはにかむように微笑んだ。
「ひとつずつしなきゃいけないことを順番に片付けていって……ちゃんと。全部、ぜぇ〜んぶ整理がついたら……想ちゃんからの告白へのお返事させて?」
大きな目で自分を見上げてくる結葉の頭をポンポンと撫でると、想は「分かった」と頷いた。
「あっ! けど! もしも! もしも心変わりしたらちゃんと教えてね? でなきゃ恥ずかしいもん」
頭に載せられた想の手を、小さい頃のようにギュッと掴むと、結葉が照れ隠しみたいにヘヘッと笑った。
「二十年以上しつこく想ってんのに? 今更そんなこと心配する必要あんの?」
クスクス笑う想に、結葉が今度こそ耳まで真っ赤にして「想ちゃんのバカ……」とつぶやいた。
コメント
1件
結葉ちゃん、本当どうでも良いけれど、しっかりして欲しいなぁ