TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

晴天

一覧ページ

「晴天」のメインビジュアル

晴天

5 - 初夏はもう暑い①

♥

152

2024年08月19日

シェアするシェアする
報告する

(emside)



「行ってきます。」

ドアを開けると、屈託の無い青空が私のレンズに映し出された。影が濃く彩られた入道雲が夏を知らせる。セミの声が混ざりに混ざって大合唱を始めている。夏の青さが好きだ。だが、暑いのは嫌いだ。前に比べて、最近は夏も悪くないなと思えるようになったのだ。大きな進歩だろう。

まるで当選した政治家のように、堂々と1歩を踏み出した。


あれこれ考えながら歩いていたせいか、少し遅れてしまった。保健室登校の利点は遅れても少しは融通が聞くところだなあ。

着いたところだし、とりあえず本でも借りに行こうか。朝の時間はもう終わったみたいだし。

私は朝の慌ただしさを置いてゆっくりと図書館に向かった。





私の通う高校は所謂マンモス校だ。校舎もデカく廊下が長い。教科毎に移動がある為人の出入りが多く、私は運悪くその波に出くわしたようだ。

私は手のひらに「人」を2回ほど、いや、結構な回数書き飲み込んだ。人の波には呑み込まれたく無いものだ。


角を曲がると、ダラダラと汗を流し、青ざめた顔で壁に突っ伏したゾムさんが居た。

ゾム「昨日ぶりやな」

そう言う彼の声は震えている。彼の口角の上がりきらない笑顔に、いても立っても居られなかった。


「何かあったんですか?」


ゾム「いや、ちょっとな。なんも無いで」

彼の瞳がゆらゆらと揺れている。

焦れったいのは嫌いだ。


「少し青ざめて見えますよ、大丈夫ですか?」

お節介だったかな、と少し後悔する。

ただ、”やらない善よりやる偽善”

と言うように、何でも行動することが大切だろう。

私は速急に彼に近づき、 自分のおでこに手を当てながら、彼のおでこにもそっと手を当てる。

比べて熱を持つ彼のおでこに、自分のした事に意味があるように思えた。


「 やっぱり熱がありますね。保健室行きましょう。」

彼の手首を掴み、保健室まで連れていく。彼は抵抗はせず、すんなり付いてきた。





ゾムさんをベッドに寝かせる。

ゾム「すまん、迷惑かけて。 」

青ざめた顔の彼が、申し訳なさそうに一言こぼす。


「全然大丈夫ですよ。それよりもゾムさんの体調が心配です、」


今年の夏は、日盛りの陽に当てられてバテてしまう人も多い。ゾムさんはいつも、制服の上にフードを被っているので、暑そうだなとは思っていた。

そういえば、図書館に行く途中だった。私は椅子から腰を持ち上げた。


「じゃあ、私は図書館に行ってきます。」


本を片手に、1歩足を踏み出そうとした所で、手首をグンっと引っ張られた。

驚きのあまり、目を見開く。


「どうしました?」


そう聞くと、ゾムさんは一瞬にして顔を紅潮させた。

ゾム「いや、何でもない…」

完全に何かある気がするが、聞くのは野暮だろう。彼も暑さで頭が混乱しているのかもしれない。


「直ぐに戻ってきますから、大丈夫ですよ」

そう言うと、ゾムさんは歯をにいっとして笑った。


ゾム「俺が読みそうな本も借りてきてや」


ゾムさんも同士だったのか!意外と趣味の合う所がありそうだと歓喜する。


「えー、ゾムさんはどんな本読むんですか笑」


ゾム「んー、最近はアクション漫画とかやな、あのアクロバティックな感じがええんや!」


いかにもゾムさんらしい回答に、思わず笑みがこぼれる。


「漫画は無いですから!」


ゾム「あー、ないんか〜。」


「じゃあ、私が好きな本を紹介しますね。」


そう言って、今度こそ、と1歩目を踏み出す。


ゾム「おう、行ってら」


「行ってきます!」


私は、 声のトーンをひときわ明るくさせて答えた。


ゾムさんにどんな本をおすすめしようか。気に入ってくれるといいなあ。


額は、謎の熱を帯びていた。

この作品はいかがでしたか?

152

コメント

2

ユーザー

ほのぼのしてる四流かわいい😆 続き楽しみにしてます!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚