そうなんだよね。親も子供もお互いに人間なんだから、普通に人間同士として付き合えばいいはずなのに、親は子供を人間として認めないんだよね。
普通に考えてさ、自分を人間扱いしない人のことって尊敬できたりする? 好きになれる? たまにそういう特殊性癖の人もいたりするかもしれないけど、 そういう人ってそんなに多くないじゃん。 私だって違うよ。
人付き合いていうのも結局はさ、相手をちゃんと人間だと思って人間として関わるのが大事なんじゃないの? 相手を人間だと思ってれば、何でもかんでも自分の思い通りになるわけないって分かるよね。
そしたらさ、そんなにイライラしなくて済むんじゃないかな。
子供だって人間なんだよ。 だから何でも親の思う通りになるわけじゃない。
当たり前じゃん。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!