コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
注意喚起で〜す
皆様、表紙やアイコンとかってどうなさってます?
大体の人はこんな感じだと思われます
「自分で描いた!」
「企画で描いてもらった!」
「フリーのアイコンメーカー使った!」
だと思います
稀にね、
「検索のところから取ってきた!」
というお方もおられます。もしもそこにフリーと描いてあっても、本当にそうかは分かりません。もう一度確認よろしくお願いいたします。
これは、蓮根大福からの忠告です。
その場合無断転載と同様の結果となります
もし、フリーと描いてあっても一度疑ってください。もしくは、作者のところまで飛んで、使用許可などをもらってください。
アイコンメーカーでも注意していただきたいことがあります
それは、必ずSNSOKというものにしてください。ここも、SNSです。
もう一つあります
貴方達が投稿している夢小説は、しっかりと検索避けされていますか?
例えば、”〇✕”という有名なインフルエンサーがいたとしましょう。
そのファンの一部の方は、夢小説のタグとして、【#〇✕】などとつけいてませんか?
検索をしてみると、その夢小説がでてくることがあります。公式、もしくは本人の目にもつきますし、何よりも私たちファンというものは、nmmnつまりは、二次創作を投稿する際、細心の注意を払い、本人に迷惑をかけないのが鉄則です。
実際に私もしたことあるので、 これは私の反省でもあります。
ネットにいる限り、注意しなければならないことはたくさんあるので、お気をつけて。