コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
突如として異世界に転生?した稲葉等
日本空軍第十二航空隊第一遊撃部隊。
日本空軍第十二航空隊は、日本空軍でも1〜2%しかなれない、超エリート集団なのである。
第十二航空隊の十二とは、
それすなわち二千百十二年施行の部隊。
某そらとぶ戦艦大和2199より少し前の部隊。
だが、何故、作られたのか疑問に思うだろう。
自衛隊じゃだめなのか。
憲法9条はどうしたのか。
今回はそこを説明しよう。
稲葉等の世界は、
第三次世界大戦間近だった。
日本の明日を作るため。
日本の明日を護るため。
自衛隊は、日本軍となり、
陸上自衛隊は日本陸軍。
海上自衛隊は日本海軍。
航空自衛隊は日本空軍。
防衛省は国家防衛省。
日本国は大日本帝國に戻った。
現実では、
憲法で、軍隊の再建はしないとしたが、
稲葉等世界の日本国は、戦勝国であった。
だが、
ソビエト社会主義共和国連邦、アメリカ政府により、
軍隊を解体する様命じられた。
そして日本国は自衛隊を設立。
だが第三次世界大戦間近になり、日本国は全自衛隊を軍隊化した。
そして、日本空軍を核武装化。
日本空軍の核ミサイルは、冷戦、そして
現実で米国が使用しているものをそのまま武装。
防衛力強化に努めている。
ここでは、主に日本空軍の武装について紹介しよう
まず、この物語の主、
日本空軍第十二航空隊第一遊撃部隊の装備だ。
装備一覧
第十二大型汎用航空機。
主砲
51cm速射砲二門ずつ、
対空用、対地用計四門。
射程42,026km.
弾数 無限
戦艦大和主砲を、さらに強化した航空機用主砲。
作るときのモットー「細かいところは気にするな」
陽電子衝撃砲?
いえいえ。
波動エネルギー弾を使用しています。
主砲射撃時は、必ず機動停止させることを原則としている。
副砲
120mmオート・メラーラ速射砲。
弾?
もちろん波動エネルギー弾ですよ。
それでは男の子達!お待ちどうさま!
待ってたね!
装甲行くよ!
装甲!
前部艦橋は200~230cm、CIC側部は410cm、同下部は150~200cmで、主砲塔の正面は650cm、天井は270cm!
ただのバケモンです!
長さは普通の飛行船と一緒ぐらい。
搭載航空機
そうなんです!この航空機は航空機を積むのです!
搭載航空機
F-35ライトニングII
25cmガトリング砲(∞発)×2
空対空核ミサイル
空対空反物質弾頭ミサイル
空対地核ミサイル
空対地反物質爆弾
200tJADAM無誘導爆弾 ×2
航続可能距離
100万宇宙キロ
普通(?)のF-35。
ちなみにA型(STOLL)
これが120機搭載可能。
です!
次に登場人物を紹介しまっしゅ。
稲葉優太
読みはかりばゆうた。
よくいなばゆうたと読み違われる。
階級 一等空尉
年齢 25歳
身長 185cm
体重 65kg
誕生日 3月11日
日本空軍第十二航空隊の第一遊撃部隊の隊長を務める。
搭乗機はBATTLENAME『アタッカー1』と称する
十二式大型汎用航空機。
F-35A型戦闘機乗り
横峯薫
読みはよこみねかおる。
階級 二等空尉
年齢 24歳
身長 175cm
体重 内緒。
誕生日 4月14日
稲葉と同期。
防衛大学校宇宙航空科第154期生。
搭乗機はBATTLENAME『アタッカー5』と称する
十二式大型汎用航空機。
観測偵察ヘリコプターOH-1乗り
です!
いかがでしたでしょうか。
たまに小説を投稿するので、良かったら、
フォロー、お気に入り登録、通知をONにしてお楽しみください!
それでは
さようなら!