TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する




ベッドの端に座らされた直弥は、シーツの上でじっとしていた。

けれど、胸の奥では波のように高鳴る鼓動が絶え間なく押し寄せていた。

その手はまだ、膝の上で落ち着きなく震えている。

言葉にしようとする思いは喉の奥で絡まり、空気を震わせる拓弥の視線が、その全てを奪っていく。


目の前に立つ拓弥の瞳が、まっすぐに射抜いてくる。

感情を隠さない、むしろこれでもかと曝け出すようなその視線に、直弥は圧倒されていた。

怒っている、確かにそうだった。けれどそれだけじゃない。

嫉妬と執着と、どこかに甘さを滲ませたその瞳は、直弥の逃げ道をすべて塞いでいた。


「なあ、直弥。俺、怒ってるって言ったよな」


静かに響くその声が、まるで部屋全体を包むように重く落ちてくる。

静けさの中で聞こえるのは、お互いの呼吸と、張り詰めた沈黙に紛れ込む心音だけ。


「……なんで、そこまで……」


震える声でそう問いかけるのがやっとだった。

返ってきた答えは、静かで、けれど鋭く熱を帯びていた。


「なおが俺のもんだって、他の奴に分からせるためだよ」


言葉の重みが、胸の奥に沈んでいく。

その意味を、すぐに理解できずにいた直弥の前で、拓弥がゆっくりと動き出す。


ギシッ、とベッドが小さくきしむ。

拓弥の膝がマットレスの上に乗り上げる音。

そのまま、直弥の脚の両側に自分の脚を置くようにして、彼を囲い込んだ。

背筋を伸ばした拓弥の影が、薄明かりの中で直弥の全身を覆い隠す。


まるで逃げ場など、初めから存在しなかったかのように。


「わ、ちょ、ちょっと待――っ」


思わず口をついて出た声を、拓弥の視線が冷静に射抜く。


「もう何回目だよ、“待て”って言われんの。……今日ばっかりは、聞かねぇ」


耳元に触れた唇が、言葉よりも先に呼吸を奪った。

首筋にかかる息が熱くて、くすぐったくて――怖いほど近い。

けれどその奥には、言いようのない期待が混ざっていて、直弥自身がその感情に気づくのを恐れていた。


「なお、分かってねぇだろ。俺がどんだけ我慢してきたか」


拓弥の声は、感情を抑えているようで、実際にはぎりぎりのところで噴き出しそうだった。

その言葉の端々から、ずっと積もっていたものが滲み出している。


「……っ、な、なんの話だよ」


返す声が震えるのは、怖いからか、それとも自分の心がぐらついているのを認めたくないからか。


「こうして押し倒すのだって、何度だってしたかった。けど、なおが嫌がると思ってさ」


その言葉の直後、拓弥の唇がゆっくりと首筋をなぞった。

軽く、けれど執拗に、熱を刻み込むように。

直弥の白い肌の上を、唇が這い、噛むように、吸うように。

そのすべてが、優しさと独占欲の混ざった行為だった。


「……もう、我慢しねぇよ」


耳元で囁かれた瞬間、直弥は小さく身体を跳ねさせた。

それでも逃げない。

むしろ無意識に、シャツの裾をつかんでしまっていた。


「……っ、馬鹿……ほんとに……!」


顔を背け、目元を赤らめながらも、完全に突き放すことはできない。

指先は、どこかで「繋がっていたい」と思っている。

その矛盾が、かえって拓弥を焚きつける。


「なあ直弥、ちゃんと“俺のもんだ”って言え」


その声に、直弥は小さく首を振った。

「……や、だ。そんなん、言いたくない……」


まるで、認めたら全部を持っていかれそうで。

負けてしまいそうで、怖くて。


「じゃあ言わせるまで、やめねぇからな」


その言葉を最後に、拓弥はキスを深く、乱暴に重ねてくる。

唇と唇の隙間を埋めるように、息を奪い合いながら、何度も。

直弥が声をあげる隙を与えずに、何度でも――貪るように、想いをぶつける。


「なおが、“もう無理”って泣いて縋るまで、終わんねぇ」


「っ……ふざけんな、バカっ……!」


叫ぶような声も、涙で滲む目も、全部拓弥の目に焼きついていた。

そしてその叫びよりも先に、直弥の指が拓弥の背にまわる。

もう、拒む力はなかった。


そして、ふいに――


「……好きだよ、直弥」


その一言で、直弥のすべてが止まった。

息も、抵抗も、揺らぎも、すべてが。

その声だけが、まるで深い夜に射し込む光のように響いた。


目を見開いたままの直弥の表情が、ふっと崩れる。

張りつめていた強がりが、ほんの少しだけ溶け落ちる。


拓弥はその瞬間を逃さず、また唇を重ねた。

今度はゆっくりと、確かめるように。


「もっと、なおの全部、俺に教えろよ」


その夜、“お仕置き”と呼ばれた夜は、幾度もの波を繰り返しながら、明け方まで続いた。

外が白み始めても、互いの心はまだ夜の中にいたまま――

温度だけが残されていた。










直弥は、くしゃくしゃになったシーツの上で静かに肩を上下させながら、俯いていた。

荒い呼吸がまだ整いきらず、肌には汗が細かく浮かび、首筋から胸元にかけては紅く色づいている。

その姿はまるで、激しい波にさらわれたあとの岸辺のようだった。

乱れた髪が額に貼りつき、視線はうつむいたまま。照明を落とした部屋の中、微かに開いた窓から差し込む夜風が、熱の残る空気を静かに撫でていく。


無言のまま、直弥はシーツの端をぎゅっと握りしめていた。

逃げるように身体を逸らしても、背中に感じる視線は熱を孕んでいた。

拓弥の視線――まるで焚き火のように、じわじわと熱く、でもどこか安らぐようなぬくもり。


「……なに、泣きそうな顔してんだよ」


そう言って拓弥が伸ばした指先は、直弥の頬に張りついた髪をそっと払った。

その動作は優しく、けれど確かに触れてくる温度があって。

皮膚に感じるその熱に、直弥はびくりと肩を揺らす。


触れられた場所が、じんわりと火照っていく。

さっきまで身体を這っていた熱の残響が、まだそこにある。

あの唇、あの囁き、あの視線。全部が、体の奥に残っていて、消えてくれない。


「……言ったろ。“覚悟しろ”って」


低く響くその声に、直弥はうつむいたまま、かすかに唇を震わせる。

まるで飲み込んだ言葉が喉の奥で詰まっているように。

怒っているのか、それとも――ただ、追いつけていないのか。


「……っ、バカ……やりすぎ……」


ようやく絞り出した声は、掠れて、頼りなかった。

震えるその音に、怒りと戸惑いと、ほんの少しの甘さが滲んでいた。


拓弥は何も言わずに、そっと身体を寄せる。

静かに腕をまわし、背中にぴたりと自分の胸を押し当てると、直弥の身体は一瞬ぴくりとこわばった。

けれど、抵抗はなかった。

むしろ、重なる心音に安心するように、ゆっくりと力が抜けていく。


「誰にも渡さないから。絶対に」


囁くようなその声は、まるで誓いのようだった。

拓弥の唇が、直弥の肩口にそっと触れる。

その柔らかさに、直弥は小さく目を伏せた。

否定も、反論もなかった。ただ、静かにその言葉を受け止めていた。


やがて、彼の背はゆっくりと拓弥の胸に預けられた。

さっきまでとは違う、どこか安心したようなその重み。

抱きしめる腕の中で、直弥の身体はようやく落ち着きを取り戻しつつあった。


窓の外では、街灯に照らされた木々が風に揺れ、ささやかな音を立てている。

その音が、まるでふたりの間をやさしく包む音楽のようだった。

夜が明けるまでの短い時間、部屋の中には静かな熱だけが漂っていた。


拓弥は直弥の髪にそっと唇を落としながら、もう一度だけ、強く抱きしめる。

このぬくもりを、自分だけのものとして抱きしめるように。


――たとえ強引だとしても。

彼にしか見せない顔を、誰にも渡さないために。


そしてそのまま、ふたりの時間は、夜の底へと静かに沈んでいった。











──夜が明ける少し前。


薄いカーテン越しに差し込む灰色がかった光が、部屋の中を静かに照らしていた。

まだ街も寝息を立てる時間。遠く、鳥の声すら聞こえないほどの静寂。


ベッドの上、乱れたシーツの中で、直弥は背中を向けたまま毛布にくるまっていた。


肌にはかすかに残る熱と汗の膜。

腕や脚には、キスの跡がいくつも散らばっている。


けれどそれらは、痛みではなく、確かな「愛されていた証」だった。


「……加減ってもんを覚えろ、ほんとに」


ぼそりと吐き捨てた声は、喉の奥で掠れていた。

それを聞いた拓弥は、低く短く笑ったあと、ゆっくりと直弥の背中に腕を回す。


「……なあ、嫌だった?」


囁くような声。

ぬるい吐息が、首筋にふれてくすぐったい。


「……別に、嫌とは言ってないし……」


毛布に潜りながらも、直弥の耳が赤く染まっていくのがわかる。

枕に顔を埋めたままのくぐもった声には、怒りよりも、むしろ呆れと照れが混じっていた。


「ふーん?」


わざとらしく間をあけて問い返すと、直弥は布団をぎゅっと握る。


拗ねているのか、恥ずかしいのか。

その背中の丸まり方で、感情が全部見えてしまう。


「俺、マジでなおのことになると余裕ないから。……あんな距離で他のやつと笑ってんの見たら、正気じゃいられねぇ」


拓弥の声は、いつになく落ち着いていた。

深夜の熱が抜けたあとに残る、本音の温度だけがそこにある。


しばらくして、直弥が少しだけ身をひねって、枕越しに拓弥を見つめた。


「……ったく。嫉妬深すぎんだよ」


「だって、なおが好きだからに決まってんだろ」


ぽつりと落ちたその言葉は、部屋の空気に優しく溶けた。


直弥の目が、ほんの少しだけ揺れる。

意地を張るように視線を外すけど、その頬はさっきよりも熱くなっている。


「だから、許して? ……もう、他のやつの前であんな顔すんなよ」


「……知らね。気分次第」


言葉では強気を保つけど、手だけはそっと拓弥の指先を探していた。

指先が触れ合うと、まるで合図のように、互いに握り合う。


ぬるい体温。柔らかな指の重なり。

それが、何よりも本心を物語っていた。


拓弥は、ゆっくりと上半身を起こし、もう一度直弥の顔を覗き込む。

毛布の隙間からのぞくその表情は、伏し目がちで、まつげが湿って光っていた。


「じゃあ、またお仕置きするしかないな」


意地悪に言って、にやりと笑う。

だけどその笑みの奥には、少しだけ照れと安堵が混ざっていた。


「っ……ふざけんな、バカ! 絶対させねぇし!」


怒ったように声を上げる直弥の顔は、耳まで真っ赤。

そのくせ、もう拓弥の胸元に額を預けていて。


「はいはい、じゃあもうちょいだけ、朝まで時間潰してくれや」


「潰すって言い方すんな……」


「なら“いちゃつく”でどうだよ」


「最悪……」


口では文句を言いながらも、直弥の指先は拓弥の胸のあたりをつつきながら、ゆっくりとなぞっていた。


その指が止まると、拓弥がそっと髪に手を添えて、額にキスを落とす。


「……なおの全部が愛しいよ」


「……なに、急に……」


「本気で、なおが他のやつに取られそうな気がしたんだよ。そんだけ」


ぽつりと落ちる言葉が、空気の中で溶けていく。

言い終わったあとも、どちらも何も言わず、ただ静かに時間が流れていく。


毛布の中はまだ熱を残していて、肌と肌がふれている部分だけ、少し汗ばんでいる。


窓の外、東の空がうっすらと朱を帯び始めていた。

カーテンの隙間から射す光が、ゆっくりと、ふたりの肌を撫でていく。


夜が終わっていく。


けれど、そのやわらかな余韻の中で、ふたりはまだ、ベッドの上で呼吸を重ねていた。


名前を呼ぶこともなく、言葉も交わさず。

ただ隣にいることだけで、確かめ合える朝。


そうしてしばらくの間、直弥は拓弥の腕の中で、まぶたを閉じたまま微かに笑った。


「……バカだけど、優しいお前が……ちょっとだけ、好きかも」


その声は、寝息と混じって、小さな朝に溶けていった。











長文にもかかわらず、最後まで目を通していただきありがとうございます。



この作品はいかがでしたか?

650

コメント

4

ユーザー

この作品、ほんと好き! 何回でも読み返してます😊

ユーザー

頑張ったから超嬉しい! ありがとう‼︎

ユーザー

神😇✨💕ほんとに最高👍

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚