シェアする
これは、9月6日のジャーナリングです。
【 今日なぜ、テストをかいされたらわざわざ点数を友達に教える必要がある?と思った
多分、これは私が低い点数ばっか取るからこう思うのだろう、
私は「るるさん、何点だった?」と男子にきかれ、
「るるさん!点数教えて!」と女子にきかれつい教えてしまうのだ。
本当は教えたくもみられたくもないのについ教えてしまう、
(と心の中で色々考えているとなぜか心が折れた)
給食時間になった、
(給食時間は机をくっつけ、6人班にして食べる)
班のみんなに「なんで、点数必要があるの?別に教えんくても良くね?」といってみた
「教えたくないなら、教えなくてもいいんだよ、」と班の給食委員会の女子からいわれた
給食委員会の女子の隣の席に座っている男子から「競い合うため」といわれ
何のために?どうして?競い合う?競い合って意味ある?と思った 】