【 番外編 茜と犬 】
犬を拾った。
拾ったのは三年ぐらい前。普段だったら拾ったりなんてしないだろうけど、その日は大雨で、雷も鳴ってたから放置して死なれたら困ると思って、つい拾ってしまった。
首輪に『てる』と書かれていて、前の飼い主が付けた名前なんだろうな、なんて思った。
当時はそんなに大きくなかったから、自分が住んでいる家でも飼えるだろうと思って家まで連れ帰って飼うことにした……んだけど。
三年経った今、当時小さかったコイツは超大型犬だったようで。飛びつかれたらこっちが倒れてしまうほど大きくなってしまった。いや、大きくなったからって捨てる訳ではもちろんないけど、何しろ今のままだと家が狭いから、そろそろ引っ越しを考えなきゃ行けないかもしれない。
「わふっ!」
「うおっ、!!?……あーもう、危ないから飛びつくなって言ってるでしょ……」
「わふ?」
コノヤロ、分からないフリしやがって。
こんなことを言うのもあれだけど、コイツは飼っててかなり大変だと思う。人を噛むし、飛びつくし、そのくせ中々どかないし。でも無駄に賢いから、僕が本気では怒らないことを分かってやっているんだ。本当にタチが悪い。
重いしデカいから、上にのしかかられたらもう退かすのは諦めた方がいい。……まあ、諦めたら諦めたで噛まれるんだけど。別に、痛いとかじゃない。でも跡が残るから、会社の人にあらぬ誤解をされるときがある。普通に困る。
こんなことを話している間にも、コイツは首を噛んだり、舐めたり、すり寄ったり、やりたい放題だ。面倒臭いったらない。
こんなに構ってちゃんなコイツでも、たまに寄り付かない時がある。それは、飲み会とか会社の集まりに、家に帰らずに行った時。拗ねているのか、はたまた酒の匂いなど、多くの匂いが混じっているのが嫌なのか。お風呂に入るかシャワーを浴びるかしたら元通りなので、匂いが嫌なんだろうな。なんならむしろ、お風呂からあがったらいつもより擦り寄ってくるから、あんまり洗った意味が無い気がしてしまう。
「も~、そろそろどけって……」
「…くぅ〜ん………」
「可愛こぶるな。……はあ、ご飯食べたいから一旦どいて。」
「……………………」
「おいコラ無視すんな。後でちゃんと構ってあげるから、一旦。ね?」
「………!! わふっ!!」
「クソ元気……」
今日も今日とて、二人は仲良しです
終わり方謎だし普通に没だし二話目で番外編って……?
猫の生体が分からずお話がかけていません…同棲も……
もし良ければシチュをお恵み下さい……泣
コメント
6件
てるワンコ可愛すぎて…ッ(爆散)飛びついてくるの想像したらマジで和む……😇茜くんも飛びつかれて困ってんの可愛すぎ…… 猫は…仕事してる時とかに邪魔してくるとか壁で爪研ぎしちゃうとかよく見るよね~
なんでセンシティブになってるの?????犬がセンシティブって何