「そろそろ行くか」
尊さんはチラッと腕時計を見てから言い、私は「はい」と頷く。
タオルで足を拭いたあと、ポカポカ温まった体で館内に戻った。
時刻は十六時すぎで、ひとっ風呂浴びれるといえばいける。
(でも部屋の露天入ったら、ゴングが鳴りそうで怖い……)
一晩経って今は落ち着いているものの、昨晩焦らされた分、一度始まったら止まらなくなってしまいそうだ。
(きっと尊さんも最後までしたいって思ってくれてる……と思うし)
そう思った私は、明るく言った。
「ちょっと大浴場見てみていいですか? 部屋の露天はご飯のあとにゆっくり入るとして、今は色々見てみたいです」
「そうするか」
私たちはラウンジを出て一旦部屋に戻り、洗面グッズを手にしてからエレベーターに乗った。
エレベーターには木製の板に館内案内が描かれてあり、宿はぬくもり館とふるさと館に分かれていて、私たちが泊まっているのはふるさと館の最上階の八階だ。
大浴場はぬくもり館の三階と四階にあり、地下一階にも露天風呂や岩盤浴があり、エステサロンもあるらしい。
「本当はエステを受けさせてやりたかったけど、一泊だと思ってるより時間がねぇからな……。夕食後の時間はアレだし、チェックインしてから夕食までの時間に、すぐエステっていったら、他のところを見る時間がなくなるしで……。迷ったんだが」
〝アレ〟と言われて私はサッと頬を染め、誤魔化すように明るく言う。
「気にしないでください。こんな立派なところに連れてきてもらえただけで、本当にありがたいです」
胸の前で手を振ると、尊さんは微笑んで私の頭を撫でてきた。
「朱里って食以外に関して無欲だよな」
「食以外って! 食がちゃんとワンカウントされてる!」
思わず突っ込むと、尊さんはケラケラ笑う。
「こう見えても私は強欲なんですからね。色んな欲がムラムラと……」
言ってしまってから、「あ、言い方まずかった」と後悔する。
それを知ってか知らずか、尊さんは私の顔を覗き込むとニヤリと笑った。
「エステティシャン速水が極上のマッサージをするから、それで満足してくれ」
「う……、うぅ……」
彼の言葉になんと返事をすればいいか迷っていると、エレベーターは四階で止まった。
看板に従って歩いていくと、青い暖簾が見えた。
「お、四階が男湯みたいだな」
「じゃあ私、階段で下行きます。終わったらご飯になるでしょうし、お風呂から上がったら荷物を置いて、一階の売店とかで落ち合いましょう」
「オッケ」
そのあと、私は尊さんと別れて階段を下り、三階の女湯に向かった。
脱衣所はとても広く、清潔感がある。
家族連れが多いなか、私は貴重品と着替えをロッカーに入れて服を脱ぎ、髪をクリップで纏める。
入ってすぐ洗い場があり、その奥に浴槽があるみたいだ。
洗い場はちゃんと仕切りがあり、シャワーが隣の人に掛からないようになっている。割とやりがちなので、これはありがたい。
(温泉旅行は尊さんと来たかったけど、大浴場に一人で来ると『恵がいれば良かったな』って思っちゃうな。……っていうかやっぱり、涼さんを巻き込んでグループデート?)
ついそう考えてしまうけれど、女性に興味がない涼さんには苦痛なのかな?
(まず、会って話してみないとどんな人か分からないよね)
考えながら私はシャワーで体を流し、持参した『ラ・カスタ プロフェッショナル』のサンプルで髪を洗い始める。
いつも通っている美容室でおすすめしているメーカーで、美容師さんの推しは『ラ・カスタ』の他は『テモイ』らしい。
(そういえば、以前にSNS見てたら、美髪の人が『外出がなかったら二、三日に一度しか髪を洗わない』って言ってたな)
美容師さんいわく、髪は濡らすとキューティクルが開いて栄養が逃げるので、濡らすたびにトリートメントで栄養を補充し、さらに熱対応のアウトバストリートメントを使ってケアしないとならないそうだ。
ぶっちゃけ、『濡らさなければ栄養は逃げないので、理に適ってる』みたいなので、あとは個人の問題だ。
私はロングヘアな事もあり、ヘアケアには割と気を遣っている。
髪についてのこだわりを考えつつシャンプーを終えてトリートメントをし、馴染ませている間に、ジョー・マローンのボディソープのサンプルを使って体を洗う。
家からデリケートゾーン専用のソープも持ってきたので、周囲を気にしつつそれで丁寧に秘部を洗う。
トリートメントを流したあと、『カネボウ』のスクラビングマッドウォッシュで顔を洗い、お楽しみの浴槽に向かった。
コメント
3件
\(°∀° )/フェーイ女子力すげー💕💕💕
↓本当だね~💕 ヘアケアのこだわりだけでなく、デリケートゾーン用の♡♡♡まで持ってきているとは、流石❗️朱里ちゃん👍️💕💕
アカリンの女子力に脱帽!ちゃんとデリケートのも持参してたとは!抜かりないな〜👍