TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

私は、何でもすることが出来る。

勉強、スポーツは当たり前。

未来予知、分析、判断だって出来るし、

瞬間移動、透明化、時間停止、人の心を読むことだって出来る。

それはなぜか。

それは、ある日のちょっとしたことから始まった・・・。


キーンコーンカーンコーン

私は「涼風 灯(すずかぜ あかり)」。

今年で、中学2年生になる。

お母さん、お父さん、弟、私、という4人家族だ。

灯:「次は移動教室か~・・。」

凛:「どこだっけ?」

灯:「理科室。」

凛:「あっ、そうだそうだww!」

この子は「桜木 凛(さくらぎ りん)」。

私の1番の親友だ。

凛は、いつも抜けていて、少しせっかち。

妹がいて、いつも可愛がっているという。

凛:「今日さ、ちょっと早めに行って、ゆっくり話さない?」

灯:「いいね~!」

凛:「じゃ、行こっか!」

灯:「うん!」

トコトコ・・・

ザワザワ・・・

凛:「うわっ!階段、めっちゃ混んでるじゃん・・。」

「どうする?」

灯:「あっ、でも脇に少し隙間あるし、行けんじゃない??」

凛:「あっ、確かに~・・。」

「じゃ、行くか~。」

灯・凛「すみませ~ん、ちょっと通してくださ~い・・。」

灯:「凛、先行って。」

凛:「えっ、なんで??」

灯:「2人並ぶと狭いから、私の前に凛が来ればいいかなって。」

凛:「あっ、そういうことね~!」

「じゃっ、前行こっかな~・・。」

ドンッ!(誰かとぶつかる)

凛:「ぁっ・・。」

灯:「凛っ!?」

パッ!!(凛の腕を思いっきし掴む)

凛:「あっ、灯!!」

灯:「えっ・・?」

ドンッ!!(床にぶつかる)

「キャ~~~!!」

「誰か、先生を!!」

「早く!!」

凛:「kり・・。」

凛:「かr・・。」

凛:「あかり!!」

灯:(あぁ・・。もう、これ・・、ダメだ・・。)

(打ち所、悪かったんだな~・・。)

(もっと、しっかりしてれば・・。)

(ふふっ、もう、遅いか・・。)

(でも正直、最後に見る凛の顔が、こんなに悲しそうなのは辛いな・・。)

(もっと、話したかった・・、な・・・。)









灯:(あれ・・?)

気付いたら、葬式場に居た。

灯:(あぁ、そうか・・・。)

(私、○んだんだったね・・。)

(みんな、泣いてる・・。)

(○んでいった人達は、こうやって、自分の葬式を見守ってたのかな・・?)

(あれっ、何だか、視界が白く・・、なって・・。)


灯:ハッ!!

「あれ、ここは・・、どこ・・?」

?:「ようこそ!」

灯:「えぇっと・・、あなたは・・?」

?:「あぁ、私ですか。」

「私は、あなた方で言う『神』でございます。」

灯:「えっ!?」

(そんなっ・・、神なんて・・。)

神:「おっと・・。驚かせてしまったようですね・・。」

「大変申し訳ございません・・。」

「ところで、あなたのお名前も、教えていただけませんかね?」

灯:「えっ、えぇっと・・、『涼風灯』です・・。」

神:「涼風様ですね・・。」

「ほうほう・・。あなたは、親友の『桜木凛』さんを庇い、階段から転落し、打ち所が悪く、

亡くなってしまったわけですね?」

灯:「はい、そうです・・。」

神:「なるほど・・。」

「それでは、あなたに選択肢を与えましょう。」

灯:「選択肢・・?」

神:「はい。通常は、また新しい人生を歩んでいただくだけなのですが、最近、少し変わった依頼が多数来ていまして。」

その依頼に応えていただくか、通常通り、記憶をなくし、新しい人生を歩んでいただくかの2択・・。」

「どうされますか?」

灯:「これは、どちらでもよろしいのですか?」

神:「はい、どちらでも構いません。」

灯:(依頼・・。興味はある。でも、危険なんじゃ・・?)

「あの、質問いいでしょうか・・?」

神:「なんですか?」

灯:「その、依頼って、危険なものだったりします・・?」

神:「危険がないとも言い切れませんし、危険があるとも言えません。」

灯:「それは、どういうことですか?」

神:「その依頼によって、内容は大きく変わってくるからです。」

「例えば、『異世界に行って魔物を倒してこい』のような依頼が来たり、

『未だ解けていない謎を解いてこい』という依頼も、来る可能性は十分にありますからねぇ・・。」

灯:「そうですか・・。」

(そういう系の依頼だったんだ・・。てっきり、なんかの雑用みたいなものかと・・。)

(ってか、異世界って何???行けんの?????)

神:「あぁ。言い忘れていましたが、その依頼を受けている間に、亡くなることは一切ありません。」

「いわゆる、ゲームみたいなものです。亡くなっても、すぐに復活することが出来ます。」

灯:「スゴッ。」

(あっ、今思わず口に出ちゃったけど、大丈夫だよね・・?)

神:「さて、どうされますか?」

灯:(何も無かった~・・、よかった~・・。)

(う~ん・・。難しいな~・・・。)

(でも、何だかんだ得なのは、依頼受ける方だよな~。)

(なら、依頼受けるか!)

「依頼を受ける方で、お願いします。」

神:「依頼を受ける・・。分かりました。依頼は、涼風さん自身で選択出来ますので、何かあった場合には、

すぐ私にお知らせください。」

灯:「あっ、はい・・。」

(自由な選択式なんだ・・。)

(なんか、もっとグイグイ来るもんだと思ってた・・。)

(それじゃ、早速何か受けよっかな~・・。)

(ん?これは・・。)

『『異世界のとある学校を平和にせよ』』

灯:(何これ。すげぇザックリじゃん!!)

(大丈夫かな~・・。でも、初心者向けって表示されてるし~・・。)

(まっ、大丈夫っしょ!)

「それでは、さっそく依頼を受けに行ってきますね!」

神:「おぉ、達者でな。」

ヒュッ!!(瞬間移動)

灯:「おっ!」

「何ここ?」

「めっちゃ真っ白で、何もない・・。」

ピコンッ!

灯:「えっ、何これ・・。スイッチ??」

ポチッ

?:「こんにちは。」

灯:「えっ、こんにちは・・?」

?:「始めまして。『涼風灯』さん。」

「早速で申し訳ないのですが、私の名前を決めてください。」

灯:「名前・・?」

?:「はい。私は、これから涼風さんが依頼を受ける度に、手助けをさせていただく者です。」

灯:「なるほど~・・。」

?:「お決まりになりましたら、こちらの画面にご入力をお願いします。」

灯:(これからずっと頼ってくってことは、言いやすい+特徴的な方がいいな。)

(そして、可愛い系よりも、カッコいい系がいいから・・。)

ポチポチ・・・

「よしっ、決定!」

?:「ご入力、ありがとうございました。私の名前は、『氷螺(ひょうら)』となりました。」

氷螺:「次に、私の性別や口調、性格など、細かな部分をお決めください。」

灯:(そんなとこまでやるんだ・・。おもしろ~!)

ポチポチ・・・

氷螺:「決めてくれてありがと。」

「ここからはもう、灯が決めた設定のままやってくから、よろしく。」

灯:(まるで、見た目も本物の人間みたい・・。しかもカッコいいし・・。)

「分かった!」

氷螺:「これから灯が受けていく依頼は、神様も言ってたかもしれないけど、様々なものがある。」

「依頼の中で○ぬことはないけど、危険にならないようにするために、結構な量の能力が備わるんだ。」

基本的にどんな依頼にでも使える能力と、その依頼でしか使えない能力。」

灯:「へぇ~!どれくらいあるの?」

氷螺:「え゛っ?数え切れないほどあるんじゃないか?」

灯:「ヤバッ・・。」

氷螺:「簡単に全部言うと、もう神に等しいくらいだな。もう何でも出来る。」

灯:「ヤバッ・・。」

氷螺:「具体例を出せば~・・、そうだな・・。」

「瞬間移動とか、透明化とかか?あと、人の心を読んだり、未来予知だって出来るぞ。」

「あとは、運動神経がズバ抜けてよくなる。」

灯:「ヤバッ・・。」

氷螺:「おい、さっきから『ヤバッ・・。』しか言っていないが、ちゃんと頭に入ってるのか?」

「これからすごく重要になってくることなんだぞ??」

灯:「ちゃんと入ってるよww!」

「スゴ過ぎて、言葉失いかけてただけww。」

氷螺:「まぁ、それならいいけどな・・。」

「それで、大体の依頼の達成条件は、

その世界を平和にすること

だ。分かったか?」

灯:「平和に、か~・・。」

氷螺:「まぁ、そんな簡単なことじゃあないよな・・。」

灯:「だよね~・・。」

氷螺:「まぁ、最初の方は、規模が狭い。」

「今回の依頼は、ある学校を平和にすれば、もう達成するからな。」

灯:(そっか、確かに・・。)

「じゃ、いけそうだね!」

氷螺:「あぁ。あんまり重く見すぎると、失敗するから、気を付けろよ?」

灯:「分かってるww!元々、私は重く見ない派だから、平気!」

氷螺:「じゃ、依頼受けにぴったりだなww。」

「ちなみに、能力の使い方は、特に無い。」

灯:「えっ?」

氷螺:「エネルギーを~!!とか、パワーを~!!とか、そういうのは一切無くて、瞬間移動っと~・・的な感じでOK。」

「試しに、やってみな?何でもいいから。」

灯:「んじゃ、瞬間移動で。」

(瞬間移動っと・・。)

シュッ!!

「うわっ!!びっくりした~・・!!」

氷螺:「まぁ、最初は慣れねぇだろうが、その内慣れてくるだろ。」

灯:「そうだよね。

氷螺:「あっ、あと、これがイッチバン重要だから、忘れんなよ?」

灯:「えっww、何??」

氷螺:「この能力を、依頼先の世界で見られたら、絶対にダメだからな。」

灯:「えっ、でももし、見られたら・・?」

氷螺:「こちら側には、特に問題はない。だが、今回行く所が特に危険かもな・・。」

「何てったって、『学校』だからな。」

「スゲェ能力者が転校して来たってなったりしたら、面倒だし、大騒ぎだぞ?」

灯:「確かにそうだわ!」

氷螺:「だろ?だから、こっちに害は無くても、あっちに影響が出る場合がある。」

「下手に人が大勢居る場所で使うのはやめとけ。」

灯:「分かった。気を付けるよ。」

氷螺:「あぁ。」

灯:「じゃ、そろそろ行くね。」

氷螺:「あっ、また忘れてた・・。」

灯:「?」

氷螺:「何か分かんねぇことあったら、この番号に電話してこい。」

灯:「えっ、ここまで繋がんの??」

氷螺:「あぁ。特殊な仕組みになってるからな。」

灯:「へぇ~!すごいねっ!!」

氷螺:「だろ?まぁ、俺が作ったわけじゃねぇけど。」

灯:「って、そうなんかい!」

「まぁ、いいや。で、これが最後?」

「言い忘れとかない?」

氷螺:「あ~・・。じゃあ、一応あと2つ言っとくわ。」

「1つ目は、依頼に行っても、好きなタイミングでこっちに戻ってこれること。」

「こっちに居る時は、依頼の世界が時止まってるから、安心しろ。」

「2つ目は、依頼の世界では、名前や性別、性格、目的などの情報が表示される。」

「だから、それに従って生活してけ。いいな?」

灯:「分かった。」

(そういうのは、もう最初から決められてるんだ。)

氷螺:「あと、大体は美人かイケメンで誕生するから、見た目にはあんまり心配しなくて平気だぜ。」

灯:「ww!分かったよ!」

「んじゃ、行ってきます!」

氷螺:「あぁ、行ってらっしゃい。」

スッ(依頼のゲートをくぐる)


こんなことがあって、今の私は、とんでもない能力を身に付けることになったのだ。

さて、ここからは、私の人生。いや、依頼遂行の物語を、語ってこう・・。




灯:(ん・・?)

?:「苓!!早く起きなさい!」

灯:(れ、い・・?誰、それ・・。)

?:「もう、お母さん知らないわよ!遅刻してもいいのね??」

灯:(えっ、遅刻!?)

バッ!!(布団から起きる)

灯:「ここは・・。」

(あっ、そうだ・・。私は、今・・。)

依頼を遂行しに来たんだ

異世界の依頼はなんぞや?

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

34

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚