コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
どうも!紫蘇ㄘャンです!
最近、と言うか11月に入ってから本当寒くなって来ましたよね…、皆さん風邪は引いてないでしょうか?私は現在鼻水と鼻詰まり、咳が出てます…(満身創痍)
まぁでも、寝れば大丈夫なので!体調面は心配せずに! 笑
そして今回の話なんですけど、春夏秋冬?あれって年々秋の存在無くなりつつありません?夏終わったら冬ですよね?え??
秋はどこ行ったんだ ~ !! と言った私の文句を推しが変わりに呟くと言った、今回はほんわかした内容になっております!多少シリアスな部分はありますが…
それと、今回めっちゃ短いです…!
話だけの文字数は基本3500行くか行かないかなんですけど、今回は前置き抜きで1500文字しかないんですよ。めっちゃ短いですよね…まぁその代わりにこう前置きが長くなってるんですけどね ッ …!
なのであと少しだけ話しときましょうか 笑
飽きたって方は飛ばしてもらって大丈夫です!
実は私が初めて出した「一口」っていう安直なタイトルの読者数が350人超えたんですよ!え!って、え”ッ!?!ってなりましたよ!!
あの話に350人が目を通してるの?!って 笑
いやぁありがとうございます!あと、こんな私をフォローしてくれてる方がいて、感謝です!読んでくださってる皆様にも拝読ありがとうございます!
とりあえずこのぐらい話しとけば稼げるぞ…()
・実在する人物を用いた創作話です!
・色々と捏造など個人的見解などで当小説は作成してます!
・そのキャラの口調がはやふやになってる所があるかもです!
・本人様達とは関係ないので、本人様達に繋がるようなご迷惑行為はお辞め下さい!
・本人様達の解像度は低いので(キャラ崩壊)無理な方は速攻閉じてください!
あ、あと!今回はモブとの会話だけしか無いので!私こういう学校でモブと喋らせちゃうタイプなので、今後もそう言ったシチュが多いかもです!
昨日まで暑かったのが嘘かのように、今日は全体的に寒く、冷たい風が吹いていて、それが肌に当たる度身震いする。
「夏の次は秋なんじゃないの ~ … 去年の秋はこんな寒くなかったよ ~ … 」
「何ボヤいてんだknmc」
授業が全て終わった午後。クラスは皆帰る支度をしていて、その中には立ち話をしている人も居れば、置き勉しようとロッカーに教科書を詰める者もいた。
僕は机に突っ伏し、寒暖差にケチを漏らしていたらそれを友人に聞かれ、呆れたように笑いながら友人は僕を見下ろして、そんなことを言う。
「いやいや普通に考えてさ、急に寒くなるのは可笑しいと思わない?」
「いやまぁ、今日はなんか一段とさみぃよな」
「一段じゃないって、10段とあるだろ」
「聞いたことねぇよその言葉」
そんな馬鹿らしい会話をしながら、鞄を手に取って机に戻り、教材を取りだして鞄に入れる。
友人と会話をしていると担任がテスト3週間前だと響く声でそう伝達した。勉強が嫌いな生徒は え ~ と一斉に不満を垂れ流す。
「え ~ じゃないぞ! 置き勉してる奴、教科書持って帰れ ~ !」
担任は置き勉してる人、しようとしてる人に鋭い眼差しを向けてそう釘を刺す。教室からは 「面倒臭い」 やら 「だるぅ」 と言った悪態を着くような言葉が飛び交う。
友人も友人ではぁと重い溜息を吐いた。僕はそれに少し珍しさを感じた。その友人は、こんな事があっても中々そう言った溜息を吐かない。だからこそ、何かあったのかと思ってそれを言葉にする。
「珍しいね、そんな溜息吐いて、なんかあったの?」
そう聞けば、友人は 「嗚呼」 と言って、僕に教えてくれた。
「実は、俺行きたい大学見つけてさ…でもそこ、まあまあの学力がねぇと受かる可能性低いって言われて。だから、今回のテストでいい点とって、成績上げて進級した時にそこからまた更に上げないと無理かもって話になっててさ」
それもあって、いつもより気が張っててなぁ、と友人は付け加えた。なるほど、と僕は返すしか無かった。
『進級』『大学』
不老不死で、この年を永遠と繰り返す僕にとっては無縁の単語だ。
「まぁ、頑張ってね。分からない所あったら僕で良ければ教えるし」
「まぁじ?!助かるわぁ…お前、教え上手だし分かりやすいからさ、やっぱり持つべき友はknmcだよな」
「んふふ、何それ意味分かんない 笑 」
そんなやり取りをしていたら、チャイムが鳴った。
さようなら、と挨拶をして皆が波のように教室から出ていく。僕は、今日は部活が無くてそのまま家に直行だ。
帰り際に別クラスにいる友人と遭遇し、また明日と挨拶を交わす。
下駄箱から靴を取りだして、履き替える。そこから学校を出る。午後三時にしてはもう陽が落ち始めていて、暗くなるのも早くなるなぁと空を見上げて思う。
秋、秋と言えばなんだろうか。食欲の秋?勉強の秋?運動の秋もあるな…あ、あと読書の秋とか。兎も角沢山あるな、秋に関するものを思い浮かべて、そう考える。
まぁ今、僕にピッタリなのは勉強の秋だなと、一人寂しくそう思う。勉強の秋とは言ったものの、毎年この時期はそうじゃないか?と自問自答する。
「何考えてんだろ僕」
一人の時間は余計な思考に至る。まぁそれは別に悪いことでは無いから、良いんだけれども。
秋、ならrfmo、njsj公式も秋に関する企画があるのかな。と、僕はこれからの事に少し楽しみを覚え、軽快な足取りで道を歩く。
短ェ…
あと追記で申し訳ないんですが、これから本当に投稿頻度が馬鹿落ちるのですみませんが存じ上げといて下さい…()
とは言っても何ヶ月に一度って言うこともあれば何週間に一回ってぐらいなので、不定期ですね! 笑
基本私は5日に一回という頻度で上げてたのですが、諸事情で少し、というか結構落ちます…申し訳ないですがよろしくお願いしますね ~ !