コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
そうなんだ。園児が使うタオルとかシーツとかを洗うのは私の仕事なんだけど、それは園児がおもらししたり吐いたりして汚れたタオルやシーツや服とは別に洗うことになってる、てか、洗い物のかごも別々になってるんだ。衛生上の観点ってヤツで。
それは保健所だかなんだかの指示でそうするようになったらしいんだけど、保育士の中にはそれを守らない人がいて、一緒にするんだよ。
『いちいちそんなの気にしてる暇ないから!』
とか言ってさ。叔母さんも同じ仕事してんのにちゃんと分けてくれてるんだけどな。同じことができないって。
でさ、私が、
『おもらししたり吐いたりして汚れたものとそれ以外は別にしてください』
って言ったらさ、ネチネチとイヤミ言ってきたりするんだよね。