コメント
4件
ありがとうごさいます!! 私、次、中1なのでうれしかったです! 質問です! 部活の先輩って「○○先輩」って呼んだ方がいいですか? 小学校の時仲良かった先輩も「○○先輩」って呼んだ方がいいですかね?
まずはフォロワー400名様ありがとうございます!!
改めて400人っていう数字を見てすごいなって思いました。本当にここまで上り詰められたのはいつも見てくれてる方のおかげです。
さて今回はですね
新・中学1年生のために中学校質問コーナーをしていきたいと思います。
私は2022年で中1になりました。
中1になる前は本当に不安だらけで毎日眠れなかったのをよく覚えてます。
ということで今回は私の経験を活かしみんなの困っていること不安なことを解決していこうの回!!(いやこれ小6の子見てる?w
では早速やっていきまSHOW!
勉強は難しいですか?
正直言うと難しい!!w
でも小6や小5の問題がわかっていれば中1の内容は本当に楽!!なんか未だに小学校ちゃんと勉強してればよかったって思うもんね
先生って怖いですか?
中学校1年生の先生はほとんど怖くない。
中2や中3なるとお前呼びになるからね、、。
仲良い子と同じクラスになれますか?
実はこれ、なれます。
中学校っていくつかの小学校と集まってできるじゃん?(例外あり)そういったときに急に知らない人だらけっていうのはできないらしいのね。小学校のときに仲良かった2.3人と同じクラスにはなれる!(ちなみに私は小学校6年間同じクラスで中1で同じクラスになった親友がいます。)
中1の算数ってどんなことしますか?
まず中学校は「算数」ではなく「数学」に変わる!(なんでか知らんけどw)
「+」や「−」を使った計算とか「x」や「y」が出てくる式づくりとか「比例反比例」とかやるよ!
どんな行事がありますか?
体育祭や合唱コンクール、期末テストや中間テスト!場所によっては球技大会とかもあったりして!
星瀬さんが体験して1番辛かったことは?
圧倒的に給食後の体育。
あと夏の体育とかかなw
中学校っていじめ多いですか?
がちでこれ人による。
でも今の子たちっていい子だらけだからないと思うよ。なんか都会の方はいじめ多い雰囲気あるけど…
次回は私の中1の1番精神的にきた体験談を話したいと思います!
まだまだ気になること相談受け付けてますのでコメント欄で教えて下さい!では!