2025 9⁄11
本ストーリーはフィクションです
「あれ?あの人最近話題の人じゃない?」
「え、ほんとじゃん写真撮っとこ」
「キャー!」
「どうしたんだ?!」
「男の子が…線路に」
「大丈夫か!?」
パシャパシャ…パシャ
「うわ〜…また米価格高騰してるよ」
「最近暑いもんね」
「元T〇itterにあげちゃお」
「でさ〜」
ピコン
「あ、Be〇ealやらないと」
「一緒に撮ろ〜」
「良いよ」
「あのさ、そろそろ戦争終わらせてほしいんだよね」
「お前のとこの大統領は戦争の恐怖分かってるだろ」
「無理、そもそもコイツがNATO入らなければいい話じゃねえか」
「それで解決出来たらとっくにしてるって話」
「あっそ」
「こんなおもんない会話してても時間の無駄だ」
「帰る」
「何故?」
「ウォッカ飲みてえんだよ💢」
「酒カスが」
「あー米?無理無理」
「お願いします、国民の為で…」
「五月蝿えな」
「国民のためだぁ?80年前国民をこき使ったのは何処のどいつだよ」
「それは…天「あ?
「いえ…私の先祖です」
「違うだろ」
「…私です」
「それでいいんだよ国家の犬が」
(私が国なのに…!)
国連「なるほど…」
国連「このままでは地球は良い方向には進まないと?」
「そうだ」
国連「それは貴方の思い込みでは?」
「…は?」
国連「今も世界は動いています」
「んなこと知ってる」
国連「そしてもうすぐ時は来る」
国連「私の最大の計画が幕を開ける時です」
「計画…?」
「お前…何しようとしてる…!」
国連「貴方は知らなくていいですから」
国連「それにお前は辞めてください」
国連「私のほうが立場は上です」
「今は立場どうこう言ってる場合じゃないんだ」
国連「はぁ…面倒くさい人だことで…」
国連「もうすぐ地球はリセットされます」
「?!」
国連「そして人類をもう一度作り直す」
国連「今度は知能を調整しながら――」
「何言ってんだ」
「それならなぜ人間を作った」
「次は作らなければいい話だろ」
国連「…何言ってるんですか」
国連「私は人間がどう成長するのか楽しみながら観察しているので」
「…悪魔が」
国連「悪魔で結構」
国連「元々地球の生物とは次元が違うので」
「チッ」
国連「要件は終わりましたか?」
国連「早く帰っていただきたい」
「言われなくても帰る」
「こんな胸糞悪いところなんか居ても良い事無いからな」
「もう二度と来ない」
国連「ええどうぞ」
国連「全く反抗的なことで…」
国連「何故国達は性格がが捻くれるのですかね…」
コメント
1件
なぜ国連はだいたい15億も後の話を.....リセットするのは神であると教わらなかったのか?それとも私が教育し直した方が良かったか?