TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

テラーノベルの小説コンテスト 第3回テノコン 2024年7月1日〜9月30日まで
シェアするシェアする
報告する

翌日、私は出かける準備をしていた。

兄に、天気がいいから彼と散歩でもしてきたらどうかと言われたからだ。

用意が終わり、外に出ると、彼が待ってくれていた。

彼は、今日はいつもの黒い外套を着ておらず、白いシャツに黒いクロスタイを首に留め、黒いスラックスをはいていた。

と、彼が私に気づく。

「来たか」

「はい、待たせてしまいましたね。ごめんなさい」

私は謝罪を口にした。

「別に待ってない。早く行くぞ」

彼は少しぶっきらぼうに言う。

その言葉に私は笑みを浮かべて頷いた。

別荘の近くにある森を歩く。

木々がさわさわと揺れ、鳥がチチチと鳴いていた。

その音たちに耳を傾けながら、私は呟く。

「懐かしい。昔、母とここをよく歩いたものです」

すると、自分で口にしておきながら、胸が締め付けられたように苦しくなった。

また母とここを歩きたい、なんて思った。叶うわけないのに。

「寂しいか?」

彼が私を気遣うように言う。

その言葉に、私は彼に笑顔で首を振った。

「いいえ、今はあなたとお兄様がいらっしゃいますから……」

だめだ。せっかくのお出かけが台無しになる。

私は話題を変えた。

「あ、そうそう。この先に綺麗な湖があるのです。水がとても澄んでいるのですよ」

彼は、思い詰めたような顔のままだった。

……なんであなたがそんな顔をするの?

私も悲しくなる。

「そんな顔しないでください。私なら大丈夫ですから」

私は微笑み、彼の手を引いた。

「早く行きましょう。日が暮れてしまいますよ」

すると彼の表情が少し緩む。

私はそのことに安堵しながら、歩みを進めた。


数時間後、私たちは町の階段に座り、休憩していた。

と、彼がふいに立ち上がる。

「喉が乾いたな。どこかの喫茶店で何か飲むか」

「はい、そうですね」

と、私も立ち上がろうとすると、ぐらりとよろけた。

「きゃっ」

私は階段から落ち……なかった。

彼が私の腰を支えてくれたのだ。

「……っと。大丈夫か?」

彼と向かい合うような体勢になり、彼の美貌がすぐそこにあった。

それに目を見開く。

私の心臓の音が一気に速くなった。

顔もだんだん熱くなっていく。

まただ。なんだこれは。

「は、はい。ありがとうございます」 

私は顔を赤くさせたまま礼を言う。

私が体勢を整えると、彼の手が離れていった。

「それはよかった」

ほっと一息吐く彼に、私は謝罪の言葉を口にする。

「ごめんなさい。迷惑をかけて」

「いや、大丈夫だ。疲れたんだな」

ゆっくり歩こう、と手を引いてくれる彼に、私の鼓動はまた速くなった。

帰る途中でも、私の心臓はうるさかった。

ずっと考えていた。これは何なのか。

十二、三歳の時は確かになかった。……と言うことは、私の心情に変化があった?

彼は友達だ。私を救ってくれた友だ……ち……。……いや、違う。

この気持ちは何なのだろう。これが友達としてじゃないなら……。

……そうか、やっとわかった。

私は彼を友達としてではなく、異性として……。

意識した途端、私は真っ赤になった。

と、先を歩いている彼が立ち止まり振り返る。

「リリアーナ?立ち止まってどうしたんだ」

私は必死に顔の温度を下げようとしながら返事をする。

「な、なんでもありません。ごめんなさい」

そうして私は彼に駆け寄った。

静まれ心臓。

この作品はいかがでしたか?

22

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚